過去ログ[2] |
---|
フェンスのつるの写真でなぜかべん毛モーターを思い出してしまいました。
[1273へのレス] Re: つるの写真 投稿者:ジ・オメガマン 投稿日:2009/08/31(Mon) 19:43さすがエンジニア.
我ら凡人とは見る目が違いますなぁ〜.
[1273へのレス] Re: つるの写真 投稿者:ウーベーワールド 投稿日:2009/08/31(Mon) 23:12うぉい!べん毛モータなめんな(笑)
[1273へのレス] Re: つるの写真 投稿者:エンリケ・ジャモス 投稿日:2009/08/31(Mon) 23:13あれ、返信モードにしたら名前がウーベーワールドになってしまった。
インフルエンザっすか?おだいじに。
ところでプロゴルファー猿といえば猿が旗包みを狙ったところグリーンの旗に似せた木が仕込んであったというエピソードが好きです。ハッ。
[1269へのレス] Re: まさか 投稿者:ジ・オメガマン 投稿日:2009/08/22(Sat) 23:52どうもです.
連休末の体調不良の件は,特に診療所で診断してないもんで,
インフルエンザでない保証はないですね.
(月曜から普通に出社してるもんで大きな声じゃ言えませんが...)
症状は熱はそれほどでなく,のどが腫れて咳がひどかったです.
インフルエンザじゃないと思ってるんですが,どうなんでしょうか?
[1269へのレス] Re: まさか 投稿者:ウーベーワールド 投稿日:2009/08/23(Sun) 21:52じゃあ違うね。
おもっきし私事なんすけどパソコンのモニタがやばいっす。チカチカ明滅して画面がみにくいっす。3年ちょいしか経ってないのに。なんか蛍光灯の寿命終わりかけと似てるから、バックライトがやばくなっている世界だという気がするんですけど。
正直3年でこんなんなるのはどーなんすかねー。やっぱDELL製だからか?みんなDELLには気をつけようぜ!お勧めできないぜ。
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ジ・オメガマン 投稿日:2009/07/27(Mon) 21:47それはまた災難でしたな.
3年ちょいっていうと保証期間も過ぎてますかね?
その程度の期間で壊れられちゃ〜困ったもんですな.
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:乳母の世界 投稿日:2009/07/27(Mon) 23:33パソコンのモニタ、電気屋に行って店員に相談したらバックライトが原因の場合、「交換、修理の工数で2万5千から3万の世界ですね。」と言われてしまい、それならってことでモニター買ってしまいました。
そんで接続してみるとなおんねえのよ。よくよく調べると基盤が原因で、一回抜いて差し込みなおしたら直りました。
つーことでがっつり開封済みのモニタ、17、18インチだったか?13,000\相当返品失敗したらの場合ですが欲しかったらプレゼントしますよ。
わざと微妙に壊して不良品やったっつって返品するか?
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ヒゲ 投稿日:2009/07/28(Tue) 13:43まずビデオカードを疑うべきでしたな.
新しいモニターを接続したときの
ヌォの「なんで?」が
容易に想像できます
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:乳母の世界 投稿日:2009/07/28(Tue) 19:41適当な変換コネクタを使ってテレビとつなぐとか、いっそ地デジチューナ付を買うかとか、デジタルフォトフレームは使えるのかとかいろんな手を考えはしたんすよ。
まさかファミコンのカセットに息をかけるみたいにビデオカード?を引っこ抜いて挿し直せばすむ世界だったとは思わなかったけど。
修理の可能性を考えて電気屋にモニタを持参していたのに、店のパソコンとつないでほんまにモニタが壊れてるんか確かめるという一番重要な一手を間違えてしまった。
森田式究極語録の一つである「基本をはずすな」をおろそかにしていたぜ!
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ジ・オメガマン 投稿日:2009/07/28(Tue) 20:18タイムリーに処理しすぎましたな.
返品できんかったら拳Q室に売りつけたらよろしい.
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:乳母の世界 投稿日:2009/07/28(Tue) 20:27いや、画像が乱れ始めてから1月くらい経ってるからタイムリーでもないな。返品は無理やろ。だってもう袋とか破っちまってるんだぜ!
研究室の人、130,000\で売ってやってもいいですよ。
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:hira 投稿日:2009/07/30(Thu) 20:112倍、いや、10倍になっとるがな・・・
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ウーベーワールド 投稿日:2009/07/30(Thu) 20:42バレたか。
ウーム。直ったと思ったけど今日帰ってパソコンつけたら再発してるやないかー。
ファミコンのカセットみたいにプッと吹いて直るなんて調子良すぎだと思ったぜ。ビデオカードとやらを交換したら直るんかネ?
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:hira 投稿日:2009/07/30(Thu) 23:21スロット差し替えてみるとか。
オンボードなら諦めて買うしかないが・・・
しょぼいのなら1000〜10000円くらいかな。多分。
ところでよく行くスーパーに「シベリア」が売ってたんで今度買ってみます。
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ウーベーワールド 投稿日:2009/07/31(Fri) 00:52多分オンボードじゃないはず。おとついコネクタ抜いて挿し直したりしたし。俺のパソコン、チューナーとかハードディスクとかちょっぴりいじったりしているんで、異音が発生したり微妙に調子悪いんよな。ビデオカードの不調もそういった不具合の「輪」の一環なのかナアという気もしてんのよ。
シベリアってお菓子のシベリア?菓子と言えばヴェルダースオリジナルが面白いと思うけど。シベリアにヴェルダースを超えるポテンシャルはあるんかね?
美味しんぼでやらんかな。「究極のシベリア」VS「至高のヴェルダース」とか。
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:hige 投稿日:2009/08/04(Tue) 09:39しつこいねヴェルダースオリジナル.
ちなみにシベリアは美味しんぼに
でてきたな
文化部のおやつ自慢大会で
大原社主の.
PCですが提案どおりまず
スロット変えてみて
だめならビデオカード交換ですな
研究室に転がってるのを130,000\で転売しますよ
[unk.gif] 投稿者:zNwbc 投稿日:1249346377
[1248へのレス] Re: パソコンのモニタがやばい 投稿者:ウーベーワールド 投稿日:2009/08/05(Wed) 00:31シベリア美味しんぼで取り上げられてたんすか。くわしっすね。マニアっすか。
文化部のおやつ自慢大会ってこの上なくショボそうなエピソードッスね。ヴェルダースも取り上げてほしいッス。
スロッて複数あって当たり前の世界なんすか?カード挿せそうなとこって今ささってるところしかみあたんねぇすけど。
ビデオカード130,000\で買いますよ。その代わりモニタ1,300,000\で買ってください。