←Prev | Next→

税務署から書類提出依頼

2020-9-30 Wed.

今年は当たり年なのか,外れ年なのか...

先の家庭CO2統計に続き,
令和元年のふるさと納税の寄付金受領証明書の提出対象にまで当たってしまいました.
ちゃんと書類は保管しておりますので何の問題もなかったわけですが,
まぁいろいろと注文はつけたくはなりますわな.

建前上は無作為に選んだみたいな書き方をしていますが,
当然,金額の大きい人,ちゃんと書類保管していない可能性の高い人
(=令和元年から始めた人)等の中から選んでいるんじゃないかと思います.
私の場合は後者ですね.
ただある意味では怪しまれているようなもんですから,
あまり気分の良いものじゃないですな.

もっと言うとそもそもe-Taxなんだから,
各市町村で情報共有して管理しろよと言いたいですね.
eって何なんだと?
ほんと総務大臣を小一時間問い詰めたい.

ちゃんと保管していなかったたら追徴金とか要求する気なんでしょうか?
いくら保管するルールになっているとは言え,
もはや特殊詐欺に近いものすら感じました.



山梨へ転勤

2020-9-26 Sat.

突然ですが,山梨へ転勤することになりました.

実は台湾出張中に異動の内示を受けていたものの
台湾ではな〜んも準備ができなかったため,
帰国後急ぎ調整を進め,新物件も今日決まりました.

引っ越しは10/8荷物搬出,10/9山梨移動・鍵受取,10/10荷物搬入といった予定です.
10/2まで外出できませんので新物件は下見無しで行きます.

建築図面と写真で事前確認した限りでは,
寝室に予定している部屋に自己負担でエアコンを増設しないといけないんですが,
都市ガス+システムキッチン有,ネット無料ってな好条件なので,
今より固定費が抑えられそうなのですぐにペイしそうです.

この土日から箱詰め進めていきます.



台湾出張(通算48回目)雑記その2

2020-9-21 Mon.

昨日に続き台湾出張の小ネタです(今回で最終回です)

2度目の王将訪問となった9/13ですが,
折角来たんだから何か台湾での形に残る思い出の品が欲しいなぁ〜と思い,
いろいろと考えた結果,鴬歌というところで陶器を買ってきました.

お茶はほとんど飲まないし,お酒用に買ったぐい飲みやお猪口も,
日本酒はほとんど飲まないし,紹興酒なんてもっと飲まないんでね.
ほとんど使うことなく食器棚の奥に眠りそうな気もするんですが,まぁいいでしょ.
割らないようにしないとなぁ.

また9/13の移動では初めて台湾鉄路にも乗車しました.
問題だった切符の購入ですが,
調べてみると,特急,急行,各駅停車の選択さえ理解してしまえば,
各駅停車の切符を買う分には全く問題ありませんでした.

特急や急行も新型の券売機の置いてある駅であれば,
新幹線と同じような手順で座席指定して買えるみたいですが,
今回は各駅停車でのんびりと移動しました.



台湾出張(通算48回目)雑記その1

2020-9-20 Sun.

さて早速ですが台湾出張の小ネタです.

実は9/5(土)の土曜日に現地の駐在員の方に台北の王将へ連れて行ってもらいました.
9/5は餃子,炒飯,木須肉を注文しました.

また王将レベルの見極めのため翌週の9/13(日)も今度は1人で王将へ.
この日は餃子,柳を注文しました.

2日間の訪問で気づいたこと,感想を列挙しておきます.
・餃子のタレが日本よりやや甘い.
・餃子の餡も日本と違う.ニラが入ってなくて肉の比率高め.
・餃子の包みはおそらく機械.
・木須肉の豚肉には下味がつけてある.日本人には味濃い目.
・木須肉の野菜が青ネギではなく葉菜類の何か.空心菜でもなさそう.
・厨房活気低し.
・料理人のレベルもまだまだ低し.もっと炎と戦って欲しい.
・料理人が日本の王将用語を使用していた.これにはちょっと感動.今後の成長に期待.

最後に9/13の王将移動時に撮った台北101の写真を貼っておきます.
にわか雨が降っていまして幻想的な感じで撮れました.



台湾出張(通算48回目)&帰国報告

2020-9-19 Sat.

すみません.
報告が遅れてしまいましたが昨日無事に帰国しました.
関空での抗原検査は陰性となりハイヤーで帰宅し今日から14日間の自宅隔離です.

48回目の台湾出張となった今回はこれまでの最長を更新する
約2か月の期間(台湾での14日隔離含む)となりました.

これだけの期間留守にしたこともあり,
昨日は到着するや大量の郵便物が届いておりまして,
その整理やら確認が大変でした.
週明けからは事情がありましてまたバタバタしそうです.

出張期間中の小ネタは明日以降紹介していきます.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51