■2007-5-30 Wed.
私,拳Q室OBのみなさんが就職された企業をひいきにさせていただいてます. @電子レンジ → ADVDドライブ →他メーカーより500円ほど高かったが○EC製をチョイスした. Bガス →もちろんジャイヤンガスである. そんな私であるが... こないだビールを買ったときは,○ントリーには目もくれず, 迷わずキリンさんのゴールドをチョイス. 許せ!! F野,この大馬鹿者を!!!! 0.2秒ぐらい悩んだ上での結論なんやからしゃ〜ない. 俺はゴールドさんを飲みたかったんや!!!! ま,デジカメが"○んたっくす"製でない時点で裏切者なんだからと, 何と言われようが開き直って生きていこう♪ |
■2007-5-28 Mon.
いろんな市町村で叫ばれる財政難. オメガ・ケンタウルス星団とてその例外ではない. この1ヶ月ほどで酒代が激増し, オメガ家の家計を圧迫しているのだ. 詳しくは来月頭のザ・焼酎レポートで報告するが, 今月の飲酒量,過去最高記録を大幅更新している. こら,あかん. 大きな原因の1つがビールなのよねん. キリン・ザ・ゴールド. めっさうまいがなんせビール. 発泡酒に比べたらやっぱ高いんだわ. というかゴールドさんをヤケ酒で飲んだらもったいないやろ!!と. ゴールドさんに申し訳ないで!!と. 1缶目はともかく2缶目,3缶目なんて大して味わからんやろ!!と. 考え,昨日試しに発泡酒君を購入したみたわけ. ![]() 感想. 冷静に飲み比べれば,ゴールドさんの圧勝であるのは間違いない. が,思った以上に発泡酒君が健闘した. これからは経費削減で2缶目以降は発泡酒でいこうかねぇ〜. フォッフォッフォ!! |
■2007-5-27 Sun.
こないだのかばた事件. 水曜日ぐらいから仕上がり完了の電話を楽しみにしてたんだが, 一向にかかってくる気配なし. 2週間が経過していたんで買い物ついでに行ってみたら, もう仕上がってたんでそのまま受け取りました. 店員曰く「23日に電話させていただいたんですが,繋がらなくて...」とのこと. そんな電話心当たりないけどなぁ〜と思いつつ, 家に帰ってから毛布のタグを見てその理由が判明. 電話番号間違えてますから!! 残念!!!! 「6」の頭の突き出てるところが小さく, クリーニング屋の人が「0」と読み間違えたみたいだね. ![]() 「かばた様,〜」ってな電話がかかってくんのすっげぇ〜楽しみにしてたのに... で,今日はその毛布と冬用の掛け布団を布団圧縮袋で圧縮. これがなかなか気持ちいい. 写真で見る以上に小さくなってますわ^^ ![]() ![]() |
■2007-5-26 Sat.
■2007-5-25 Fri.
こないだのこと. You Tubeで何かしらを検索してたら偶然引っかかった『だんご3兄弟』. 久しぶりに聞いてみたのよねぇ〜. 知ってる人もいるかと思いますが,わたしゃ男3兄弟の真ん中なんだが... おとうとおもいの ちょうなん にいさんおもいの さんなん じぶんがいちばん じなん 最低じゃん!!!! ワロタわ. 私,男3兄弟であることを告げると大抵「真ん中でしょ?」って言われるんよねぇ〜. ずっと「なんでだろうか?」と思ってたんだが,これが理由か??? たまに長男はあるけど,三男とは言われた記憶がないなぁ〜. |
■2007-5-20 Sun.
iPod用のイヤホンが壊れてしまったので新しいのを購入した(下記画像を参照).![]() 前は巻き取りタイプのヤツを購入してたんだけど予想通り壊れてしまいましたわ. っつ〜わけで今回は巻き取り機能はなし. で,前のヤツが壊れて以降,しばらくはデフォルトでついてるヤツを使ってたんだけど, 耳にはめる部分に関しては前のヤツの方が良くてね. 耳の奥の方まで入る分,同音量でもデフォルトのヤツより聞こえがええんですわ. (写真の上側のがデフォルトでついてるヤツで,右側のやつの方が今回購入したヤツ) えっ?値段. 確か750円ぐらい. ま,わたしゃ音さえ聞こえりゃええんですよ. |
■2007-5-18 Fri.
ビールがうまい!! 順調なんてありえない!!!! 明日もめでたく出勤が決定したのである. ビールがうまい(2缶目)!!!! せっかく早く帰った昨日. 結局,寝た時刻はいつもと同じ. ちゃんと寝とくんだった... ビールがうま... 3本目はやめとこう. 後は焼酎にしよ♪ 「って結局,飲むんかい!!!!」と1人ツッコミ. |
■2007-5-17 Thu.
ビールがうまい!! 久々にまだうっすらと明るみの残る19時半頃に会社を後にした本日. それだけでもハイテンションっつ〜のに, 帰ってから野球中継見てたら我らがカープってば, 阪神3連戦3連勝で借金完済!!!! もうタイガース,いやシャムネコーズ様様や. ビールがうまい(2缶目)!!!! 思えばここ数年. シャムネコーズなんぞにお客さんにされてた我らがカープ. どれだけ歯がゆい思いをしてきたことか... 今は逆の思いをタイガースファンがしていることだろう. ビールがうまい(3缶目)!!!!!! |
■2007-5-14 Mon.
昨日のことであった. あの仕事帰りの『プシュッ』って音の快感を味わうべく, 缶ビールを補充した. キリン・ザ・ゴールド24缶セット購入フォー!!!! ![]() 小さい冷蔵庫に24缶も入れようもんなら, そんなもん冷蔵庫がこ〜なる↓↓↓のは言うまでもあるまい. これが漢(おとこ)の冷蔵庫というものである. ![]() ちなみに昨日はヤケ酒用に霧島も1本購入した. この1ヶ月,酒代でだけで2万円近く消費したわけだが, 残業代がすべて酒代で消えている気がするのは, 気のせいではなかろうて. ちなみに昨日,日曜日の『プシュッ』もなかなかええ感じでしたぜ. もちろん平日の今日,月曜日の『プシュッ』も格別じゃわい. だっておらリーマンだから... フォッフォッフォ!!!! |
■2007-5-13 Sun.
金曜日ぐらいだったろうか実家のおかんから, 母の日のカーネーションの花束が届いたとのありがとうメールがありましたわ. 実家におると直接手渡しせなあかんのでちょっと気恥ずかしいところがあるんだけど, 就職してからは楽ですわ. 5,000円ぐらいの予算で良さそうな花束選んで住所書くだけだからね. これで喜んでもらえるんならとは思います. とまぁ母の日だった今日. GWに実家から持って帰ったおかん手作りの苺ジャムで, 食パンを2枚パクリ. これがまたうまい. 久々にお袋の味っちゅ〜ヤツを思い出したわけでございやした. ![]() では,面白ネタを1つ. ダイエーのクリーニング屋に毛布を持っていったときの受取票. 名前と電話番号を聞かれたもんでちゃんと答えたつもりだったわけだが... 「かばた」って!!!! あまりに面白かったんで,修正してもらわずにそのまま受け取りやした^^; ![]() おっす.おら『かばた』. 馬鹿田大学出身だ. 10日後ぐらいに『かばた』宛で仕上がり完了の電話が入るなんて, おいらすっげぇ〜ワクワクしてきたぞ. ってか? おね〜ちゃん,耳の穴かっぽじって聞いてくれよ!! でもグッジョブだ. |
■2007-5-12 Sat.
本日も休出で22時過ぎまでがっつり残業. で,その帰り. 休みも明日1日だけだしええ酒でも飲もうかと思いましてね. 昨日,阪急伊丹駅近くで見つけたSAKE市場グランマルシェ伊丹店にて, 『富乃宝山』を購入. 1本4990円也. ![]() 店自体の存在には前々から気づいてたんだけど, ただの食料品店かと思ってたんよね. 昨日,酒屋であるのに気づいて中に入ってみたら, ものすごい品揃えだったもんで本日さっそく購入してみたというわけ. いろいろと特典のある会員にもなってきました. 無料だったしね. これからもちょくちょく利用することになりそうですわ. ![]() で,帰ってからビール一缶飲んで,さっそく富乃宝山をお湯割りでグイッと. たまんねぇ〜な. 確かに高かったがそれを遥かにしのぐ美味さですわ. それと最近さぁ〜, 帰ってから缶ビールを開けたときのあの『プシュッ』って音がまたたまんないのよ. なんかこう無事仕事を終えた達成感が込み上げてくるというか... 我ながら,おいらってばリーマンしてるねぇ〜. |
■2007-5-11 Fri.
昨日のことであった. 前に王将に行ってから実に中11日!!!! 久々に王将で晩飯を食ってきた. やっぱうめぇ〜わ. 連休の間はさすがのおいらも全然行ってなくてね. 店の人に心配をかけてはなるまいと,さっそく今日も2連チャンで行ってきただわさ. 明日もめでたく出勤となったんでねぇ〜. 3連チャン濃厚かねぇ〜. |
■2007-5-9 Wed.
遅ればせながら毎月の恒例行事になりつつあるザ・焼酎レポート(3月分レポートはこちら). 先月4月分のご報告. 4月は... 3本でした!!!! ![]() 減ったんちゃうん?と思ったアナタ!! 実はそ〜でもないんよねぇ〜. 減った1つの要因は先月から飲み始めた缶ビール. 例のキリン・ザ・ゴールドですわ. 単に焼酎の減り分がビールに移っただけで, あんまトータル量では変わってない気がします. 焼酎の方も完全に空いたのは3本ながら残りわずかのビンが数本あった関係でね. 今日1日だけで3本空いちゃった^^; な〜んか連休明け早々仕事がドタバタしててねぇ〜. 脳を酒で麻酔しないとやってられねぇ〜っての. なんとかしてくれぇ〜!!!!! |
■2007-5-6 Sun.
GWも最終日となった今日. 今日はつかしんでいろいろと買い物をしやした. ユニクロでインナー用の安モン半袖シャツを購入した後は, 『暁!!男塾』の12〜13巻を購入. しばらく購入してなかったんだけど,もう16巻まで出てましてね. とりあえず2冊購入しますた. なかなか面白かったでっせ. で,メインの用事は... 『吉兆宝山』一升瓶を購入フォ〜!!!! うぃ. これが主たる目的でやんした. 約4,500円と定価よりは明らかに高めでしたが,んなぁこたぁ関係ないわけで, 即,購入であるのは言うまでもない. それを飲みながら日記を書いているわけだが,やっぱうめぇ〜わ. 格が違うねぇ〜. ![]() いつも通り連休最終日の魔の病気にかかっているわけだが, 吉兆宝山があれば大丈夫. しっかりと切り替えて明日からもがんばろう♪ |
■2007-5-4 Fri.
このGW連休もいつものメンバーでの飲み会を開催. まずは六甲ボウルにてボーリング. ジ・カメハメさんの予想通りすんなりと待ち時間なしでいけましたわ. 前回はほとんどストレートボールを投げられたんだけど今日は少し曲がるといった感じ. 指を入れる穴の大きいのを探したんだけどなくて, リリース時に指に引っかかるような感じがあったんでね. やっぱ選んだボールによってその日のボールの軌道が決まるような感じだ. スコアは3ゲームして115,101,83でした. 尻上がりでスコアが上がっていくことの多い私にしては珍しく右肩下がりでダウン. 理由の1つが隣のレーンの画面で表示されてた阪神−広島戦の中継でねぇ〜. フェルナンデスの投球が心配で心配で... ものすごく気になってしまいましたわ^^; ちなみに今日のプレイで「・」の字は半角では存在しないことがわかったね^^; 字数的に厳しかろうと「ジ・」を取って「オメガマン」にして正解でしたわ. ![]() ![]() で,ボーリングの後は1時間ほどビリヤード. 一進一退の攻防で結局各人2ゲームずつ勝利の引き分け. 関西のヤスいクイズ番組風に最終ゲームを1億ポイントとすれば, 私の勝利でしたが... ![]() ![]() さらにその後は渡辺先生がUFOキャッチャーに挑戦. なんと1発でキン肉マンマスクをゲット!!!! びっくりしやした. ![]() 所用でジ・カメハメさんと別れた後は残り3名でJR六甲道駅近くの一徳へ. 学生時代に何度か来た懐かしの魚料理屋. いや〜,何度来ても最初に魚を見せられるときはびっくりしますなぁ〜. 今回も美味しかったですわ. ![]() そんでは次回のお盆こそは静岡三島温泉ツアーでいきましょう♪ それまでどうぞごきげんよう. ※顔出しNGの要望があったため前回同様に編集させていただきました^^ もし元画像で欲しいのがあれば差し上げますのでご連絡ください. 公開しているもの以外にも何枚かあります. |
■2007-5-3 Thu.
5月3日. 今日は拳Q室の黒い話を聞くべく拳Q室暗黒武術会に参戦してきやした. と,まず参戦前に梅田のカードショップで, 野球カードのカープチームセットを購入. うっかり忘れてて時期的に少し遅いかと心配してたんだけど, まだ2セットほど残ってて無事購入できました. チームセット(2,500円)とリーダーズ(黒田の防御率,梵の新人王 各50円)を購入. 数年前はカープのチームセットなんて1,500円ぐらいだったのに, な〜んか相場が上がってきた気がするなぁ〜. まぁ2,500円でも普通に買って集めるのに比べたら数段安いわけで, 文句は言えないんだが... ![]() で,その後,拳Q室暗黒武術会に参戦. 聞いていたより現役学生の数が多くて若干ビビリましたわ. おいらちょっと浮いてたかな??? ま,そんでも金を払って参加した甲斐はありました. ○っち.彼はあきまへんな. 大学教官とか言う前に社会人としてNGです. T教授があれほどのお怒りのメールを送られるのも最もでしょう. あと徳D. 会うのは還暦パーテイ以来だったけど,あんま変わってなかった. (「おまえもなぁ〜」って言い返されそうだが...) が,彼.結婚する(した?)らしい. ということで,気合を注入してやりましたわ. ![]() そんでも今日の一番の収穫は, T教授のお怒りメールをプリントアウトしたA4一枚の用紙だわな. おもろいわぁ〜. 「おいら,黒い話だ〜いすき」ってか? あほですね.はい. ![]() |
■2007-5-2 Wed.
今日は会社の同期と難波に行ってきやした. その前にまず尼崎のラウンドワンでボーリングを5ゲーム. 以前の日記でものすごい左に曲がると述べたおいらの球. 今日はなぜか曲がらない. 前はレーン幅の半分以上左にカーブしてたのになんでだ??? そのせいで最初の2ゲームほどは全く調子がつかめなかったですわ. たぶん指を入れる穴のサイズなんだろうけど, 日々でこうも球の軌道が違うとねぇ〜. 本気でやろうと思ったらマイボールが必要なんかね? ![]() その後はなんばパークスへ. 私の目的は言うまでもあるまい. 焼酎入荷フォー!!!! 今日は下の2本を購入してみました. うち1本は栗焼酎という珍しいヤツ. 今,それを飲みながら日記を書いてるんだけど, なんつ〜か芋と米の中間みたいな味ですな. まぁまぁいけますぜ. ![]() その他にはデジカメ用に簡易の三脚を購入してみました. 525円の超安モン. 卓上で使うタイプですね. 良ければもうちょい本格的なヤツを購入したいと思います. ![]() と,これにてGW前半が終了. 後半は飲み会と2軍の試合の観戦を予定してます. せっかくの連休,楽しまないとねぇ〜. さぁ後半じゃい!!!! |
■2007-5-1 Tue.
広島市民球場での野球観戦の帰りに土産屋でこんなもんを買ってみました↓↓↓![]() なかなか可愛らしくてよろしくないですかね? 続いて市民球場近くの売店で買った水がこちら. ![]() この水のご利益があったのかどうかは定かではありませんが, 試合は見事カープが勝利してくれました^^ 最後に4コマ漫画を1つ. @ピッチャー黒田. ![]() ![]() ![]() C台無し!!!! 応援は後ろの人の邪魔にならないように注意しましょうね(怒) ![]() |
Akiary v.0.51 |