■2014-10-24 Fri.
さて昨日の2014年プロ野球ドラフト会議の結果に関して軽く感想を書いておきたいと思います. 我らがカープは1位の抽選(早大・有原)は残念ながら外れ. まぁ強がりを言うわけではないけど, ちょっとボールにシュート回転がかかるのが気になってまして, 個人的には当たったら良し,外れてもそれはそれで良しと言う感じで気楽に見ていました. 個人的要望を言わせてもらうと, 高橋(前橋育英),松本(盛岡大付),小野(西日本短大付)あたりの 高校生投手を取って欲しかったってのはありますがね. まぁこればかりは仕方ないでしょう. 来年カープの2軍戦での観戦が楽しみです. 特にこのドラフトで一番の隠し球指名と言われている2位の薮田(亜大)は早く見てみたいなぁ. |
■2014-10-19 Sun.
今日は天気も良かったので久々に撮影にいってきました. 帰ってからパソコンで撮影した画像をチェックしてみると, メインの花のすぐ横に枯れているのが写っていたりするなど初歩的ミスが多いですね. 構図選びがまだまだと反省ですわ. ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2014-10-18 Sat.
久々に野球の話題です. 少し前の話になりますが, カープの前監督が退任し緒方新監督が就任することになりましたので, 少し思うところを書いておきたいと思います. 前監督に関してはとりあえずお疲れ様とは言っておきましょう. 1年目の4/6から酷評を続けてきましたが,今シーズンも酷い采配でうんざりしてました. 褒めるところはCS最終戦で鈴木誠也を打席に立たせたところぐらいか. 久々に優勝の狙えるシーズンだっただけに本当にもったいなかったなと思います. さて緒方新監督については若手育成1番手に鈴木誠也を挙げ内野への再挑戦を指示したあたり, 今のところ間違ったことは言ってないですね.私も全く同意見です. まあまだ監督評を下すにはまだ時期尚早なのでじっくり見させてもらいます. 言っておきますが私は鬼マネージャーなのでね.厳しいですよ. ![]() ![]() |
■2014-10-11 Sat.
今日はE-M1のファームウェアをアップデートしました. 実は先月に配信されていたものなんですが, 試験勉強に専念したいのと,アップデートをすると前の設定がリセットされるらしく, それを再設定するのが面倒なのもあって保留してたんですわ. いくつか機能がアップしている中で個人的に一番うれしいのは, 電子ビューファインダー表示タイムラグが短縮されたこと. 一番恩恵を受けるのがスポーツ撮影のような速い動作を撮るときなんですが, 野球シーズンも終わりまだしばらく試す機会はなさそうです. あとはアートフィルターが2種類追加されたので, 以前E-M1で撮った写真のRawデータをいじって遊んでみました. 比較できる方が面白そうなので全部同じ写真です. ◆ヴィンテージ フィルムプリントで起こる経年変化による変色や褐色を再現した処理だそうです. 実はPCソフトのOLYMPUS Viewerは配信日にアップデート済みで 10/4の写真はこれで処理しています. ![]() ◆パートカラー 特定の色だけを抽出しそれ以外をモノトーンにする処理だそうです. 1枚目:オレンジ,2枚目:赤で抽出してみました. ![]() ![]() |
■2014-10-8 Wed.
予定どおり昨晩帰国しました. さて数日遅れですが,日曜日の試験結果をご報告. 公式の正解発表もありそれで自己採点をしたところでは合格濃厚です. 2科目とも8割超取れており頑張った甲斐がありました. 以下,誰も興味ないかもしれないけど詳細です. ■騒音・振動概論 結果:○○○○○ ○×○×○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○(23/25問) 例年に比べかなり簡単だったのではないかと思います.予想以上に点が取れました. 特に序盤の法規関係は過去頻出でマークしていた中では, 比較的暗記量の少ないところばかりからの出題でかなり楽勝でしたね. ■騒音・振動特論 結果:○○○○○ ○○○○× ×○○○○ ○×○○○ ×○○○○ ○×○○×(24/30問) 全体的には平年並みの難易度かなという印象. 計算問題はかなり自信があったんだけど2,3問わからんのがありました. それはちょっと悔しいですね. ま,8割は取れたんで胸を張って合格とは言えるかなと思います. なお毎度のことながら正式の合格発表は12月中旬となります. |
■2014-10-4 Sat.
さて毎度恒例なので誰も興味ないだろうけど一応書いておきます. ついに試験が明日に迫りましたが, まぁ余程のことがない限りは大丈夫だろうという状態までは持って来れました. この1週間でもちょこちょこと新たに発見,理解したところがあったりして, ほんとギリギリでしたがね. が,急転直下. 実は明日の夜移動で台湾へ出張することになりまして, 何とか受験は可能なんですが明日はかなり慌しい1日になりそうです. 試験の行きしなに梅田のコインロッカーに出張の荷物を詰め込んでってな感じで, 帰りは王将で1人飲みの予定だったんですがその時間はなさそうですわ. う〜む,残念だ. ま,そんなことよりとりあえずは試験に集中です. 決して楽観はできないのでギリギリまで電話帳を読み込みます. ![]() なお帰国は10/7夜の予定です.毎度試験日に報告していた結果速報もその後になります. |
Akiary v.0.51 |