■2010-4-27 Tue.
1ヶ月ほど前に日本酒デビューしてからの近況報告です. 実はそこそこ気に入って飲んでまして,あの後すぐに一升瓶を1本購入. それも割とすぐに飲み干してしまって,先週は1週間ほど日本酒なしという状況だったんです. で,日曜日に1本,900mlの(写真一番右端のヤツ)を買ってきたんですが, なんかそれも明日には飲み干してしまいそうな勢いですわ. 基本的に辛口のをチョイスしてるんですが, それでもちょっと甘いなぁ〜とは思いつつも,まぁこんな味もありかなと. ![]() |
■2010-4-25 Sun.
どっか写真を撮りに行こうかと思ってたんですが,面倒くさくなって結局中止. 休み1日だとどうしてもこうなっちゃいます. 代わりにお昼はミスタードーナツでエネ管のお勉強してきました(参考:前回レポート). コーヒーお代わり無料のサービスを利用して最近ちょこちょこ行ってるんですわ. で,そこで今日,私は一生忘れないであろう衝撃の場面に遭遇してしまったんです. なんと同じくエネ管(しかも私と同じ熱)を勉強している方がいまして, 「同士よ〜!」とうれしくなっちゃったんですが, もちろん驚いたのはそれだけじゃありません. なんとその方,外見から察するにお年は50歳代後半じゃなかろうかと. ほんとビックリしました. 隣で女子高生っぽいのがペチャクチャしゃっべってる横で, 黙々と老眼鏡をかけて参考書に黄色の蛍光ペンでマーキング. あのお年で今なお続くあの飽くなき探究心とでも言いましょうか, もうそのお姿に敬服してしました. 30歳を目前にひかえ脳ミソが劣化してきたなどとほざく若造の私. ただただ反省です. 人生の大先輩に勉強させてもらいました. |
■2010-4-24 Sat.
どうも.久しぶりの更新です. 毎日遅くまでってことはないんですが, 仕事が死のロードに入っておりまして,先週,今週と土曜日が出勤. 5月連休も前半は出勤予定で4/10,11の土日以降,5/4,5まで連休なしという状況なんでやんす. 特にネタもなく日記さぼってしまいました. 今日は仕事から早く帰ってきましたので, 日記のネタにとベランダからお月さんを撮影してみました. 今週はずっと天気が悪くて,やっぱ青いお空はいいですな. 明日も天気は良さそうなので,どっか写真を撮りに出かけようかと思っています. ![]() |
■2010-4-16 Fri.
背番号1. ほんと頼りになる男です. 前田(神)サヨナラタイムリー!! うれしぃ〜! やっほぃ〜!! ![]() うれしくって昔の写真を引っぱり出してきちゃいました^^ なんせ昨年は2軍ですら試合出場がありませんでしたので, 生ではもう1年以上も神がバッターボックスに立つ勇姿を見ていないことになります. どっかで都合つけて今シーズン1度は見てみたいなぁ〜と思います. チャンスはDH出場が見込める交流戦かなと考えたり... ![]() |
■2010-4-10 Sat.
どうも. 今日は神戸サブ球場で2軍戦(オリックス−広島)を観戦してきました. もち1番の目的は堂林君です. 昨年8月以来の再会でした. で,注目の第一打席.やってくれました♪ いきなりホームラン!! おっちゃん,感動しちゃったよ. なんつ〜か,こ〜,バットコントロールがほんと軟らかくて, 強いライナー性の当たりを打つ中距離打者のイメージですかね. 将来は5番サードあたりを任せたいですな. (1枚目の写真はそのホームランのスイングだよ〜ん) ![]() ![]() ![]() 他では會澤も負けじと逆方向にホームラン. これまたほんと楽しみな選手です. ![]() ![]() 最後に小ネタを少々.秘儀,分裂の魔球!! 面白い写真が撮れました. (種明かしをするまでもないでしょうが,1つは内野守備練習のボールです^^;) ![]() |
■2010-4-7 Wed.
「足の速さは 誰にも負けない 風を切り走れ 木村拓也」 カープ時代の応援歌です. 試合前のノック中にクモ膜下出血で倒れていた木村拓也コーチ, 今日,亡くなったそうです. 去年,何気に撮らせていただいた写真が最初で最後になろうとは... 当時の日記でも書いたんだけど,あれ,絶対おいらを指差してたと思うんだよね. 思い出すと,とっても切ないです. ご冥福をお祈りします. (同じ写真だけど,セピア調で現像し直してみました) ![]() |
■2010-4-6 Tue.
どうも. 我らがカープ,連敗が7で止まりました. 開幕から波に乗り切れてなかった天谷の攻守に渡る活躍,良かったです. が,なんだかなぁ〜. 新監督の彼,ダメダメやね.ここまで酷いとは... もう私は彼に監督失格の烙印を押しています. その不満,細かいことまで書き出したらキリがないんですが, 最たるのは開幕8試合目の日曜日の試合で3番の天谷をスタメンから外した点. もう海原雄山風に 「おまえはどこまで愚かな男なんだ!!」 と野次飛ばしたくなりましたわ. 物事には,もちろん状況に応じて臨機応変に対応するところもあるんでしょうが, "3番・天谷"はオープン戦から高らかに宣言していた目玉プランで, 高々開幕8試合目程度でそう易々と変えてはいけないところだと思うんです. もうちょっとどっしりと強い信念を持ってやってもらいたいですな. ちょっと指揮官がフラフラし過ぎです. ま,今日のところはとりあえず天谷の復調に期待!! ![]() |
■2010-4-5 Mon.
実は今日,事業部特休というので休みだったんです. 今日はエネ管の勉強をちょこっとだけしてあとはダラダラと... で,夕方に近松公園で少しだけ桜の写真を撮ってきました. が,昨日の写真の方が出来がいいもんで,まずは昨日未公開のを3枚. 個人的には1枚目の桃色の桜と緑色の葉のコンビネーションが好きだったりします. ![]() ![]() ![]() 最後の1枚だけが今日撮った分です. 昨日の雲一つない快晴もいいですが, 空の写真を撮るには少々雲があった方がいいのかなと思います. ![]() |
■2010-4-4 Sun.
どうも. 昨日の日記で宣言していた通り今日は桜を撮ってきました. 天気も快晴で絶好のコンディションでした. ![]() ![]() ![]() 下のような写真を撮る場合なんかに広角レンズが欲しいなぁ〜と思ったりするんです. いかん,欲しい欲しい病が...(参考:このレンズです) ![]() ![]() しかし満開の桜の花よりも散った花びらにピントが合ってしまうのはなんでだろう. 7連敗?知らんわ!!アホちゃうか. ![]() |
■2010-4-3 Sat.
昨日,会社の人とスナックで遅くまで飲んで帰ったもんで(就寝時間3時^^;), 今日は午後にちょこっとだけ自宅近所で写真を撮りました. 明日あたりどっか桜を撮りに行こうと思ってます. 桜は満開なんすが,我らがカープはサクラチル〜. まだ4月初めというのに... ![]() ![]() |
Akiary v.0.51 |