■2016-7-30 Sat.
今日は7/23観戦の雑記,最終回です. 球場内にあるグッズショップでグッズを調達してきたので紹介しておきます. 1点目はダルマです.越谷だるまという埼玉の伝統工芸品だそうです. カープ坊やとのコラボが面白くてインテリア用に購入しました. ![]() もう1点はカープ坊や備前焼です. シーズン終了時に旨酒を飲めることを期待して購入しました. ![]() |
■2016-7-29 Fri.
前回に続きまして7/23観戦の雑記です. この日の夜は現地で一泊してきたんですが, 2年前と同様に広島駅周辺のホテルの予約が全く取れなかったため, 呉のホテルに泊まってきました. 前回は翌日もデーゲームを観戦のため朝早々に広島へ移動したんですが, 今回は翌日7/24の観戦は無しということで少しだけ観光. 行き先は『海上自衛隊呉史料館』にしました. 呉駅から徒歩圏内です. 実物の巨大潜水艦が屋外展示してありましてなかなか迫力がありました. そして何より驚いたのが潜水艦の中も一般公開してるんですね. 事前に知らなかったのでなかなか感動しました(しかもこれで入場料無料です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また広島〜呉駅間の電車移動で初めて広島地区に導入された新型車両にも乗車してきました. 広島地区はごく最近まで国鉄型の古い車両しか走っていませんでしたので, 外観を見たときは黒田さんがカープに帰ってきたときと同じぐらいの感動がありましたね. ただ乗車してしまうと内装は関西地区の車両と大して変わらないなぁと素人目には感じました. ![]() |
■2016-7-24 Sun.
昨日の観戦の興奮冷めやらぬまま今日は昼ご飯にお好み焼きを食べて, 2時過ぎには尼崎に帰ってきました. 7/23観戦の雑記第一弾は黒田さん関係の物品の写真をまとめて貼っておきます. スポーツ新聞を見てるとまだ昨日の興奮がよみがえってきますね. ![]() ![]() ![]() |
■2016-7-23 Sat.
全国のカープファンの皆さん,ありがとう,ありがとう. 予定どおり本日マツダスタジアムで現地観戦してきましたが, 見事に7-0で圧勝し黒田投手通算200勝達成となりました. 残念ながら粗いさんの300本塁打とダブル達成とはならなかったものの, 記念の試合に現地で立ち会えて本当に最高でした. 私の野球観戦史に一生残る一戦となるのは間違いありません! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2016-7-22 Fri.
今週の月曜日のこと,ヤフオクでカープ公式戦のチケットをゲットしました. かなりヒートアップし\29,000という破格の落札額になりましたがね. 理由は言うまでもなく黒田200勝がかかった試合というのに加え, 粗いさんも300本塁打まであと1本というおまけ付き. ダブル達成となると本当に奇跡的な展開なんですがね. 世の中そんなに甘くないかな〜という気もするんですが, どこかあの前田2000本安打達成日と状況が似ているようにも感じてましてね. 期待に胸をふくらませて明日観戦してきます. ![]() |
■2016-7-12 Tue.
久々に小ネタで平日更新です. 阪急の伊丹線を走っている3100系の車両が7月で引退するらしく, 記念のヘッドマークを掲げていました(撮影したのは先週です) ま,鉄道マニアではないので特段思い入れがあるわけでもないんですが, 通勤で10年以上この路線を利用してますのでね. 記念にということで. ![]() |
■2016-7-10 Sun.
日記サボリまくりですみません. 1週間前の話になるんですが月曜日に仕事で新潟の直江津に行ってきました. 今回は日曜日に前泊で移動したので少し早めに移動して, 駅前の居酒屋で日本酒を堪能してきました. 1人呑みしてたらサラリーマンの50代ぐらいのおっちゃんに声を掛けられ, 日本酒グラス1杯おごってもらいました. ![]() 駅の写真も貼っておきます.かなり大きな駅です. ![]() |
Akiary v.0.51 |