←Prev | Next→

優勝パレード現地観戦・雑記

2017-11-26 Sun.

昨日は午前中のうちに目的の優勝パレード観戦を終えた後は,
昼食にお好み焼きを食べ,勝鯉の森で記念石碑の写真だけおさめて活動終了.

優勝パレード前に2時間近く立ちっぱだったので予想以上に疲れてしまいました.
もう年ですわ...

カープ鳥で晩御飯を食べ,市内のホテルで一泊して今朝帰って来ました.
今回のカープ鳥は球場前スタジアム店にしました.

メニューの手羽先が永川でなくなったのがちょっと寂しかったかな.
おいらと同い年なんで来シーズンもう一花咲かして欲しいなぁと思います.

最後はJR広島駅で撮った写真でおしまい.



優勝パレード現地観戦

2017-11-25 Sat.

特に告知しておりませんでしたが,
今日はカープの2017年優勝パレードを見に現地の広島まで行ってきました.

去年は優勝報告会の球場での席取りのためにパレードは現地観戦できなかったので,
そこから最短となる翌年にその夢が叶い感無量です.

以下,撮影に関しての小話になりますが,
昨年のパレードの映像を分析し道路の南側を選んだのは正解でした.
南側の方が主要選手が多かったように思います.

パレードの2時間前に到着した時間もちょうど良い時刻だったかな.
道路の最前列は夜中から席取りされていたようなので,
これ以上早く行ったところで大差はなかったんじゃないと思います.

と,ここまでは作戦どおりだったんですが,
カメラのAF設定をC-AFでなくS-AFにしてたもんだから写真はピンボケ連発でした.
2時間近く待ち時間(準備時間)があったのに何やってんだか...
悔やまれるチョンボでした.

おそらくちょうどインタビューを受けている瞬間だと思うんですが,
真面目な表情がなぜかちょっと笑えるのが粗いさんのすごいところ.

パレードの旗は記念に持ち帰ってきました.綺麗に丸めていたつもりがしわ寄っちゃったけど.


中国新聞のビルの垂れ幕のコメントどおり「来季こそ」...ですね.



優勝記念プレート

2017-11-24 Fri.

今日はヤフオクで落札していたカープの優勝プレートが届きました.

最初は今年の2017年のプレートを落札したんですが,
2017年のを買っちゃうと2016年のも揃えたくなっちゃいましてね.
2016年のプレートは黒田さんのサインもあるので特別ですから.

2枚並べるとなかなか壮快です.



2017年紅葉撮影

2017-11-19 Sun.

今日は今シーズン初の紅葉撮影に行ってきましたので写真を貼っておきます.

にしても今日は寒かったです(尼崎は最高気温12℃だったみたい)
明日も冷えるようなのでコートを準備しておきます.



モニター台+デスクチェアー購入

2017-11-5 Sun.

今日は先週ネット通販で購入していたモニター台とデスクチェアーが届きました.

購入のきっかけはモニター台の方で,
先日,会社のノートPCを自宅のディスプレイに接続し拡張エリアとして映していたときに,
前後上下の配置にセットできると便利だなと思ったこと.
元の配置だとディスプレイの位置が低過ぎて画面が被ってしまったため,
応急的に厚めの本で嵩上げしていました.
キーボードも収納できるようになったのでかなりすっきりしたと思います.

デスクチェアーの方は座面が擦り切れていたので,
そのついでに買い替えたといったところです.
今回はまぁまぁいいチェアーにしたので値はこちらの方がずっと張りましたがね.

◆変更前

◆変更後



台湾出張(通算39回目)雑記

2017-11-4 Sat.

突然ですが今週末は台湾に出張してきました.
11/2前泊で11/4の朝の便で帰ってきました.

今回は期間も短く荷物も少なかったので全て機内持込で対応しました.
事前に鞄のサイズ等入念にチェックしていたんですが,
初めてだったもので一抹の不安はあったものの無事トラブル無く搭乗できました.
荷物はいつも持っていく物の中から髭剃りとモバイルバッテリーを抜いたぐらいです.

やっぱり預け荷物が無いと楽でいいですね.特に帰国時はあっという間に外に出れますわ.
(今回はリムジンバスとの時刻が合わず時短の効果は全く無かったけどね・・・)

写真はいつもの日本食料理屋で食べた晩御飯と帰りの飛行機で撮ったのを貼っておきます.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51