■2017-12-31 Sun.
今年最後の更新です. 今年も恒例の猫カレンダーを購入しましたので紹介しておきます. これで5年連続ですね. (何か猫のキャラクターの数が増えているような気が^^;) 来年も負担にならない程度で日記の更新を頑張っていきたいと思います. それでは皆様良いお年を. ![]() |
■2017-12-30 Sat.
年末休みの今日は尼崎競艇場に行ってきました. この年末,当初は宝くじを3千円分だけ買ってみようと思っていたんですが, どうせなら予想もできて楽しめる分,競馬か競艇にあてた方が面白いかなと思いましてね. その候補が先日の有馬記念か競艇の賞金王だったんですが, 生憎12/23〜24は発熱で寝込んでしまいまして1週遅れで今日勝負に行ってきました. 当初は普通に尼崎のレースを買うつもりだったんですが, 大村で開催のG1の方が面白そうだったのでそちらを購入. そしたら奇跡的に当たった!!!! 1−2−5狙いでスタートはほぼ理想的. この瞬間で取れたか?と思ったら1周1マークで2号艇のボートが暴れて3位以下に落着. 終わった...と思ったら押さえで買っていた1−5−2の方が当たりました. いつもなら100円なんですが,今回は多めに500円かけていましたので, 結構な臨時収入になりました. (舟券の写真ぐらい撮っておいたら良かったな) ![]() |
■2017-12-29 Fri.
本日は2018年のカメラ機器購入展望について書いておきます. まず今年を振り返ってみると,昨年末にひょっとしたら購入かもと言っていた ・7-14mmF2.8PRO をギフト券がもらえる特典に惹かれ今年1月に早々に購入. 加えて同じく野球観戦用に前から購入したいと思っていた ・MC-14 まで購入してしまいました. 1つ目の7-14mmF2.8PROはそこそこ値の張るレンズではあったんですが, 現状は7-14mmF2.8PRO,300mmF4.0PROの2本を持ち出すのが大半で, 非常に稼働率の高いレンズになっています. 本当に買ってよかったと思います. さて来年はというと...今のところ資金貯めの1年になりそうですかね. 実はオリンパスが2019年に創業100年を迎えるんだそうで, この年にかなり気合の入った新型機が発売されるんではないかと予想していますので. ![]() |
■2017-12-28 Thu.
今年も今日で王将納めとなりました. さて今年の記録なんですが...たったの156回(通算1641回)に終わりました. おいらもそろそろ引退かもしれませんね. 来年もこの体たらくが続くようなら本気で考えるべきときかもしれません. ![]() |
■2017-12-17 Sun.
昨日の話になりますが, 自宅のデスクトップPCのOSをWindows7→10にアップデートしました. 2016年7月までに配信されていた余計なお世話感たっぷりの無償アップデートは, 何となく不安があり見送ってしまったんですが, 何だかんだで2017年12月末まで公式サイトから無償アップデートできるみたいです. 今度こそこれで最後なんだとか. リリースから時間も経過しさすがにOSの安定性は心配なかろうと, 昨日挑戦してみましたが,特にトラブルなくアップデートできました. 今のところ動作等も問題なく快適です. ![]() |
■2017-12-16 Sat.
年末の恒例のネタです. 初回の今日はカープの今年の振り返り,来年の展望に関して書いておきたいと思います. まずは昨年末に注目選手にあげた西川なんですが, レギュラー奪取とはいかなかったものの十分にその片鱗を示す活躍を見せてくれ, 非常に満足しています.先日の侍ジャパンでのホームランも素晴らしかった. 我ながらなかなか見る目があるなと思ったりしてますが... さて来シーズンの一番の注目株として推したいのはアドゥワ誠ですね. 今年が高卒1年目ながらフェニックスリーグの投球を見てびっくりしたんですが, 来シーズン途中には1軍の先発ローテに入ってくるんじゃないでしょうか. (残念ながら今シーズンは撮影のチャンスなくノーフォトです) 真っ直ぐはすでに1軍クラスでしたし,変化球もスライダー・チェンジアップを使え, やや荒れ球ではあるものの十分に通用すると思いますね. 今年の薮田のような活躍を期待したいところです. 一方,今年の振り返りという点では, 当然一番の感動はリーグ連覇を現地観戦できたことなんですが, 個人的にはその次にうれしかったのが庄司の1軍初ヒットでした. 実は今年退団した石井コーチも退団会見でこの場面を振り返っていて, おいらと同じだなぁと思ったこともあり印象に残っています. カープの場合は菊池,田中が鉄壁で,同じ左打の内野手で安部,西川も控えているので, なかなか難しいところがあるんですが,来シーズンこそは1軍での活躍期待したいですね. ![]() |
■2017-12-12 Tue.
平日休みの今日は警察で遺失物を受け取ってきました. 物はヨドバシカメラのポイントカードです. 実は先週,警察から遺失物を預かっていると電話がありましてね. その時まで全く気付いていなかったんですが, どうやら塚口のダイエーで財布からイオンカードを取り出した際に, 一緒に飛び出てしまい落としてしまったようです. 落としたのがダイエー店舗内だったため店員が警察に届け出て, 警察がヨドガシカメラから個人情報を確認して連絡してくれたのだと思います. 受け取りは遺失届出書と受領書の2通の書類を書いて完了でした. 以後,気をつけたいと思います. 調べてみると今は警察のウェブサイトで遺失物の情報を確認できるみたいです. |
■2017-12-9 Sat.
今日は先週購入していた冬用スーツ1着と礼服1着を受け取ってきました. 体型の変化もあり,今年に入って買い替えを進めてきたんですが, これで夏用,冬用2着ずつになりましたのでようやく一段落となりそうです(過去ログ:4/8,7/15). ![]() 40歳も近くなりそろそろ持っていたほうが良いかなと思い礼服も1着購入しました. 体型の変化で一度も着ることなく終わるという悲しい展開だけは避けたいところですね. ![]() |
■2017-12-8 Fri.
12/3の話になるんですが,何点か欲しいものがあり尼崎のコーナンに行ってきました. 購入品の1点はメジャーです. 会社で使っていたのをどこかで紛失したもんで購入しました. ミリ,インチ併記のヤツが欲しかったんですが見当たらなかったので 手頃な価格のミリ表記のみのやつにしました. ![]() あと店内をうろついておりましたら, 本当にドンピシャで欲しかった鞄が見つかったもんで一緒に購入しました. 会社内でノートPCを持ち歩くのに使っているんですが, 前のヤツのファスナーが壊れていたんですわ. まさかコーナンで見つかるとは思ってもいませんでした. ![]() |
■2017-12-2 Sat.
今日は題名のとおり新しい靴とヒートテックを購入してきました. 今回の靴は白色ベースのヤツにしました. ![]() ヒートテックはユニクロで購入しました. 先日のパレードの待ち時間での寒さが辛かったもんで, 冬場の屋外撮影用に一度効果を試してみたいと思います. 1月の駅伝,マラソンあたりが候補になるかな. ![]() |
■2017-12-1 Fri.
やりました. 本日最後の1種類となっていたラーメン鉢を入手し, 王将50周年記念ロゴ入り食器を全種類制覇となりました. 今年のキャンペーンは例年の11/30よりも長く12/10までなんですが, 残り日数から考えるとぎょうざ倶楽部カードは3枚で終了となりそうです. 低調な枚数に終わってしまいましたが, スタンプの総数で言うと135個(50+50+35)なんでね. 例年どおり20個/枚でカウントすると6枚に相当しますから我ながらよく頑張ったと思います. ![]() |
Akiary v.0.51 |