■2018-7-28 Sat.
夏の真っ最中にやるべきことではないんでしょうが, 先週からの猛暑がひと段落したこともあり今日はエアコンの内部清掃に挑戦してみました. 実は数年前から気になっていたんですが, 中のシロッコファンが真っ黒になっていましてね. 清掃を試みたこともあったんですが,部品をバラさない状態だと手が入らず, 棒か何かを突っ込むやり方では面倒だし, 完全に綺麗にはできないだろうからと諦めていました. が,ネットの情報を見ていると自分でもできそうな気がしたので, 思い切って挑戦してみることにしました. 作業方法としては吹出し口の部品を外し, シロッコファンへ下からカビキラーを散布,霧吹きで水を十分に吹付け洗い流し, 拭き取りといった流れです. 最後はカバーも外して冷却フィンのところも洗浄スプレーを散布してやりました. 電気部品にだけは絶対にかからないよう 安全を見て電気部品寄りのフィンへは散布しないようにしました. 若干失敗した部分もありましたが,初回にしてはうまくできたかなと思います. あの黒い汚れの中にカビも繁殖していたかと考えると, 綺麗になって安心して運転できます. また電気代も相当節約できるんじゃないかな. 今回は汚れが大量にこびりついていることもあり大掛かりな清掃となりましたが, 吹出し口の部品外しがそれほど難しくないことが分かりましたので, 今後は定期的に拭き掃除しようかなと思います. ★但し清掃は自己責任でお願いしますね ![]() ![]() |
■2018-7-27 Fri.
どうもです. 過去ログを見ると直近3年間ほど周年記念を報告しておりませんでしたが, 題名のとおり本日ホームページ開設14周年となりました. 最近は日記の更新頻度もすっかり落ちてしまってますが, とは言え我ながらよく続けられているなぁ〜と思います. 結構飽きっぽいところもある性格なのでね. 更新頻度こそ落ちていますが, 今のところホームページ運営は続けていくつもりですので, 応援いただけると幸いです. |
■2018-7-22 Sun.
少し前に紹介した『刑事コロンボ』視聴の件ですが相変わらずはまっています. 英語の勉強も兼ねてというのもあるんですが純粋に面白いというのが大きいです. さてこの『刑事コロンボ』, 旧シリーズ(主に1970年代放映),新シリーズ(1989〜2003年放映)の 2シリーズあるんですが,旧シリーズの方が面白いように感じます. 最近知ったんですが,パソコンで見ると英語,日本語の同時字幕が可能なので, 昨日設置したモニターアームも活用して今後はパソコンで見ようかと思っています. 今度はDVD再生ソフト用のリモコンが欲しくなってきますね. いいのがないか探してみようかな. ![]() ![]() |
■2018-7-21 Sat.
突然ですが,今日は先日Amazonで注文していたモニターアームが届きました. キーボードを机の奥に収納したいという願望から昨年モニター台を購入. 一定の効果はあったんですが,モニター台自体も邪魔くさくて, 正直100%の満足を得てはいなかったんですよね. で,今更ながらモニターアームという方法があるのを知り購入に至ったいうわけです. 安いものだと2〜3千円ぐらいのものもあるようなんですが, ディスプレイの位置変更が容易というメリットが大きく, ガススプリング式のモニターアームを選定しました. 机への取り付け作業は1人で十分に可能な内容でしたが, 取付位置を何度も変更しましたので意外と時間がかかりました. というのも腕の長さは変えられないので, 取付位置を決めてしまうと意外とディスプレイの可動範囲が制限されてしまいます. 最終的にはいい取付位置が見つかり机上が非常にすっきりしました. ディスプレイの位置変更も本当に楽チンです. USBスロットが付いているのも便利でいいですね. 今のところ非常に満足しています. ![]() ![]() ![]() モニター台の方はデスクトップPCの嵩上げ台に流用することにしました. 床へ直置きは埃を吸いやすくなっちゃいますからね. 寸法的にぴったりで元々このために買ったと言ってもいいぐらいではないかと思っています. ![]() |
■2018-7-13 Fri.
久しぶりの更新です. 昨日の話になるんですが, 実は昨日から行きつけの王将の注文メニューを変更することにしました. なんと約12年ぶりの変更です^^; 実は2,3年ぐらい前から量的な問題で食べ切るのがしんどくなってきましてね. いつも頼んでいる餃子定食のライス→チャーハン(+100円)のオプションをやめて, ライスのままにすることにしました. しかしなんせ約12年ぶりの変更なので, 店員さんの反応がどうなるのか楽しみにしていたんですが, 思いの外,冷めた反応でしたね. 最後にすでに皆さんご承知とは思いますが, 今年は例年より早くぎょうざクラブカードのキャンペーンが始まっています. 皆さんもぜひ集めてくださいね. ![]() |
Akiary v.0.51 |