■2014-1-31 Fri.
明日からプロ野球がキャンプイン!! だからというわけではありませんが,ちょっとだけカープの話. 先日放送された『ごぶごぶ』という番組がカープファンの間で話題になっているそうです. 西宮・苦楽園でのロケで通りすがりのカープファンの子供が登場し, その時の関西人的リアクションが面白いというものなんですが, おいらは「なんでこの辺に住んでる子がカープの帽子なん?」っていう 浜ちゃんの台詞の方が印象に残りました. いや確かに20年ぐらい前,おいらが小学生ぐらいの頃は, 関西でカープファンだと言うとこのように言われましたよ. ただ本当に最近はカープの帽子を被っている子を見かけることが それほど珍しくなくなってきたなぁ〜と感じています. 実は昨年,私はもっと驚くべき体験をしておりまして, なんと台湾の台北で前田智徳のレプリカユニフォームを着ている人を見かけました. 見た感じ台湾現地の方のようであのときゃ本当に驚きましたねぇ. 昨日YouTubeで『ごぶごぶ』の映像を見ていてそのことを思い出しました. ![]() |
■2014-1-30 Thu.
特に報告していませんでしたが,日曜日から昨日まで台湾に出張しておりました. さてちょっとしたネタとしては, 今回は帰りの空港で『牛肉麺』を食べてみました. なかなか美味しかったです.次はビーフンを食べてみようかな. ![]() (おまけ) CIのモニターのこの絵がいつも頭が前屈みでぐったりした人に見えてしまいます. ってのはおいらだけかな? ![]() |
■2014-1-24 Fri.
久々の平日更新で野球ネタを1つ. 1日遅れになりましたが,楽天の田中のヤンキース入りが決まったそうです. 昨シーズン破竹の24連勝の快進撃を見せたマー君. 日本人投手では過去最大級の実績を引っさげての大リーグ移籍となるわけなんですが, 実は私は若干不安視しています. 今年のWBCでも苦戦したように公式球の違いで最初は苦労するんじゃないかなぁ〜と. 杞憂に終わると良いのですが... さて今になって惜しかったと思うのはプロ入り後に一度も観戦しなかったことです. 高校野球で写真を撮ってはいるんだけど, まだコンパクトデジカメ時代でカメラの設定なんかも全く理解していなかったもんだから, ろくな写真が残ってませんわ.投球動作のやつはぜ〜んぶブレブレ. ま,そんな中でも比較的まともな写真を一応貼っておきます. ![]() ![]() |
■2014-1-19 Sun.
昨日の話ですが,通勤用とプライベート用の靴を2足まとめて購入しましたので 紹介しておきます(参考:前回購入) 通勤用のやつは久々に黒にしました. ![]() プライベート用のやつはワインレッド系のにしました. 特に深い意味はありません. ![]() |
■2014-1-18 Sat.
今日は午前中に歯医者に行ってきました. 実は前回,虫歯治療をして以来,毎月1回程度のペースで 検診とクリーニングで歯医者に通っています. 診察券の履歴を見てもらうと分かると思います. もう1年半ぐらいになりますかね.我ながらよく続いていますわ. ま,その前回の治療でとうとう抜歯の処置になりましてね, 現在,左下は親不知とその1つ手前の2本の奥歯が無い状態でして, 相当こたえたということです. 一応,2度ほどごく初期段階の虫歯が見つかってましてそれなりの効果は上げています. 歯磨きの方法をアドバイスしてもらう等で最近は虫歯が見つかることも無くなりました. ![]() |
■2014-1-12 Sun.
年始早々日記サボリ気味で申し訳ありません. 今日は京都の都道府県対抗女子駅伝を観戦で久々に撮影に行ってきました. 前回までは同じポイントで1, 9区を撮影していたんですが, 今回はポイントを変えて2, 9区にしました. 1区だと集団になることが多くお目当ての選手が撮れないことが多いのでね. さて今回初めてE-M1&50-200mm/F2.8-3.5SWDのコンビで撮影に挑んだわけですが, う〜む,C-AFと連射でバシバシとピントのあった画像が撮れることを期待していたものの, 残念ながらそうでもないですね. 単独走行だとC-AFでまずまず対応できるんですが, 駅伝の場合,複数人で走っていると自分の意図していない選手にピントがあったりします. 毎度感じるんですが,駅伝(マラソン)の撮影は意外と難しいです. また9区では撮影ポイントが悪くて後から来た観客に視界を遮られてしまい, お目当ての1人の福士を撮り逃すという痛恨のミスを犯してしまいました. 今日はいろいろと反省の多い撮影でした.次回に活かしたいと思います. ![]() ![]() |
■2014-1-4 Sat.
新年明けましておめでとうございます. 本年も頑張って更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします. (以上,昨年と全く同文) さて今年一発目のネタは無難に酒の話. 実家から持って帰ってきた2本(うち1本は日本酒)と 今日ダイエーで買った『紫の赤兎馬』(←結構レアだと思います)です. 後者はさっそく今晩飲んでみましたが旨し!! やはり私の目に狂いは無かった.お勧めです. ![]() |
Akiary v.0.51 |