←Prev | Next→

キャンプイン前日

2015-1-31 Sat.

1月は行く,2月は逃げる,3月は去る...
毎年,某先輩がこの日に言っていましたが今日で1月も終わり.ほんと早いね.

実は2/2〜4まで今年初の台湾出張でして明日の日曜日のうちに前泊で移動予定.
このパターンの場合,最近は昼発の便で移動していたんですが,
明日は夕方発の便にしました.夜遅くの到着になるんで少ししんどいんですがね.

さてその理由はただ1つ.キャンプ中継を見るためだ!!
明日10時から発売となるマツダスタジアムのオープン戦開幕戦のチケットも購入を予定しています.

キャンプはいろいろ注目ポイントがありますが一番の期待は鈴木(誠)かな.
丸にしろ,堂林にしろ入団時から注目している選手は他にもいるんですが,
おいらは彼を将来の4番打者候補として期待しています.



2015年広島カープ・キャンプ中継

2015-1-19 Mon.

いや〜,ほんと驚きました.

何気にJ SPORTSのキャンプ中継の予定を見てみたところ,
何と今年はカープのキャンプが連日,生中継されるみたいじゃないですか!!
しかも毎日3時間の大枠.

昨年の中日との2元中継での1時間枠(実質30分)でもそれはうれしかったもんですが,
これは劇的な進化ですねぇ〜.
もうキャンプインが待ち遠しくて仕方ないです.

おいらは鬼コーチなんでね.
中継で気に入らないプレーを見ようものなら近所迷惑も気にせずに怒号が響くこともあるかもよ.



植物園撮影

2015-1-18 Sun.

今日は午前中にサクッといつもの植物園に行ってきました.
あんまり冬っぽくないんですがとりあえずペタペタと貼っておきます.

今日初めて知ったのが2枚目の写真の植物がユズリハだということ.
葉が正月飾りに使われるのは知っていたんだけど,こんな木だったんですね.



阪神・淡路大震災から20年

2015-1-17 Sat.

今日で阪神・淡路大震災から20年になります.
ほんとあっと言うまでそんなに経つかといった感じです.

まぁじっくり思い起こしてみると,
震災の後,高校,大学,大学院に進学,さらに入社後もうすぐ丸10年になりますんで,
それなりにいろんな出来事はありましたがね.
ただやっぱり早いなぁ〜と思います.

ただ新聞記事によると神戸市民の40%が震災未体験者なんだそうで,
一方では20年という時の経過も感じますね.

実は今年は節目の20年ということもあり,
初めて早朝の追悼イベントに参加しようかとも思ってたんだけど,
電車の時刻表を見ると始発でも間に合わないようなので止めてしまいました.
ダメだなぁ.俺は...

(過去ログ:10年目の日記



2015年都道府県対抗女子駅伝&王将情報

2015-1-11 Sun.

どうもです.今日は久々に駅伝観戦で撮影に行ってきました.
昨年に続き今年も2区と9区で撮りました.
家に帰ってから録画していた中継を見ましたが最終区は大混戦だったようですね.
最終区の首位争いとマラソンで有名な選手を貼っておきます.

で,今年はさらにネタがありまして,
空き時間に王将・鞍馬口店に行ってきたんですが...ここ名店ですわ!!
久々に興奮を覚えましたね.
メニューを見ただけでワクワクしてきます.



2015年新年ご挨拶&小ネタ

2015-1-4 Sun.

遅くなりましたが,まずは新年明けましておめでとうございます.
今年もどうぞよろしく.
さて新年一発目の日記は小ネタで.

実家に帰った際の昼間の時間つぶしにバッティングセンターに行ってきたんですが,
粗いさんのポスターとサインが飾ってありました.
黒田が帰ってくる年にかぶるあたり彼は何か持っていますね.
復帰早々のつかみとしては十分でしょう.本業もがんばってね.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51