←Prev | Next→

ハードスケジュール

2015-2-22 Sun.

実は今週も2/24〜2/28まで台湾出張です.

2/24夜移動,2/28昼移動で帰国,翌3/1は計量士試験で,3/2〜通常通り出勤ってな感じ.
ま,この程度のスケジュールは過去に何度も経験してるんで,
どうってことないんですが,今回はもう1つ大変なことがあるんですわ.

実は今回の空路はトランスアジア航空を使います.
...はい,知ってる人は知ってますね.
こないだ台湾で墜落してた航空会社です.それもおいらの前回出張の帰国日にね.
この航空会社,これとは別に昨年にも1件事故を起こしてるんですよね.

いずれも台湾国内線の旅客機のものではあるんだけど,
やはりあまりいい気はしませんなぁ〜.
ま,代わりに旅券代は往復22,000円(税金不含)と格安でしたがね.どうなることやら...

さて話は変わって環境計量士(騒音・振動)は悩みながらも今のところは受験予定です.
昨年の公害防止管理者(騒音・振動)と重複してるところもあり余裕と思ってたんですが,
ちょっと甘かったみたい.結構大変です.
2科目中1科目が比較的簡単なのでこちらで荒稼ぎする作戦で行きます.
(この土日はずっと試験勉強でした)



黒田フィーバー

2015-2-21 Sat.

今日はオープン戦のテレビ中継を見ていましたが,
野間君,なかなかいいじゃない!!
バッターボックスでの構えが半身の鳥谷みたいで実にいいね.
盗塁技術はまだまだも走力,守備はなかなかのもの.
黒田が復帰したので,昨年の野間君の野手1位指名は結果的には大成功になりそうですね.

さて話は変わってこの黒田の復帰でいろいろすごいことが起きてまして,
公式戦復帰初登板が予想される開幕3連戦のチケットはもうあまり残っていないみたい.
過去,前田の2000本安打,マツダスタジアムの開幕3連戦等々を経験してきましたが,
ここまでの盛況ぶりは記憶にないですね.

オープン戦ホーム開幕の3/7,8のチケットも正面砂かぶり席は早々に売り切れていました.
とりあえず内野席は抑えたんですが,自由席なので早めに並んだ方が良さそう.
公式戦もどこか適当な日での観戦を計画したいと思います.

アメトークではカープ芸人の第二段が開幕までに放送されるそうでこちらも楽しみです.



広島カープ日南キャンプ感想

2015-2-15 Sun.

先日書いたとおり今年はJ SPORTSでカープのキャンプ中継が連日放映されてまして,
昨日,今日は紅白戦をテレビ観戦しておりました.
智弁和歌山の高嶋監督のように仁王立ちしながらね(←1/3ぐらい本当です)

さて現時点で先発候補の投手陣について感じていることを書いておきましょう.

先発はマエケン,黒田,大瀬良は確定.
去年までは日本人投手の2番手には福井を挙げていましたが,
昨シーズン後半からは大瀬良になりましたね.格段に良くなりました.
今キャンプもブルペン投球,シート打撃を見ている限りは申し分ありません.

新外国人のジョンソンも今日のシート打撃を見た限りは好印象.
実戦でどうかという心配はありますが,まぁほぼ確定でしょう.
ということで残り2枠を野村,福井,九里が争うことになりそうですね.

野村は体も絞って昨年よりはずいぶんと良くなっていますが,
まだ1年目の頃の体のキレがないなぁというのが私の個人的印象です.

と以上になります.

さて明日は帰ってきたあの男の会見だそうですね.楽しみです.



E-M5MarkU

2015-2-14 Sat.

木曜日ぐらいだったかオリンパスからE-M5MarkUのカタログが届きました.

結論から言うと買わないんですが,可変液晶になってるのは少し羨ましい.
ボディー色もやっぱ個人的にはシルバーの方が好みです.
カタログ見てて思いました.

なお今回もポストに不在通知が入ってて郵便局まで取りに行ってきたんですが,
普通郵便であるものの「折曲厳禁」なのが持ち帰りの理由だったようです.
前回はこちらの誤解だったみたい.しかしとは言え毎度めんどくせぇ〜な.



枕&靴購入

2015-2-8 Sun.

今日は物品を2点購入してきました.

1品目は枕です.
先日,寝具の重要性に目覚めてしまったので,さっそく阪急百貨店のロフテー枕工房というお店で
首〜頭部の寸法を測ってもらい自分専用の枕を購入しました.
枕カバー含め2万3千円ほどと値は張りましたが,今晩寝るのが楽しみです.
効果が大きければ敷くほうも何か購入しようかと思っています.

2品目は定期イベントの靴です.ダイエーで安モンを購入しました.
前回が黒色だったので今回はダークブラウンにしました.



台湾出張(通算31回目)雑記

2015-2-5 Thu.

どうもです.1日報告遅れになりますが昨日帰国しました.

夕刻の便だったので14時過ぎまで現地会社にいたんですが,
昼休みにテレビで台湾での飛行機墜落の映像が流れていたのにはびびりました.
あれは嫌なもんですね.無事に帰国できて良かったです.

さて話は変わって最近になって台湾出張時によく感じることがあって,
日本の自宅よりも夜が結構熟睡できるんですよね.

なぜなのか疑問に思ってたんですが,
ひょっとしたら寝具が良いからなのかなぁ〜と思ったりしています.
通算百泊以上しているんで慣れの効果もあるんでしょうが,
自宅の安物の折り畳み式ベッドに比べたらはるかに質はいいんでね.
自宅にも枕ぐらいはいいのを買ってみようかなぁと思ったりしました.

台湾は春節間近で既にあちこちで飾りつけが行われています.
写真はホテルでの1枚です.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51