←Prev | Next→

祝通算1,500回王将

2017-1-30 Mon.

やりました!本日,ついに通算1,500回王将を達成しました.

2009年から始めた王将利用回数のカウントなんですが,
ほんと毎日コツコツと積み重ねて達成した記録なんでね.
感慨深いもんがありますよ.

さぁ次は名餃会入りの2,000回王将やね.また明日から頑張ります.



2017大阪国際女子マラソン & 早咲き梅撮影

2017-1-29 Sun.

今日は昨年に続き大阪国際女子マラソンを現地観戦してきましたので写真を貼っておきます.

マラソン前には大阪城で早咲きの梅も撮ってきました.
天気が曇天だったのが残念なところ...
ま,晴天は梅本番の季節に期待することにします.



iPhone7購入

2017-1-28 Sat.

本当に急な展開となりましたが,
題名のとおり本日スマートフォンをiPhone7に買い換えました.

買い替えの一番の理由は最近になってバッテリーの減りがかなり早くなっていたことです.
バッテリー交換だけでも良かったのかもしれないんですが,
iOS10.2にアップデートしてから動作もちょっと不安定になってましたので,
購入から約3年だしそろそろ買い替えの時期かなぁ〜と購入を決断するに至りました.

ただ思いの外,データの移行に苦労しました.
パソコンのiTunesできっちりとバックアップは取っていましたので,
あとはそれをひょいひょいと展開してやれば「はい,終了」と思ってたんですが・・・

・バックアップをとっていたiPhone5sのiOSの方がバージョンが新しく,
 そのまますぐに移行できなかったり・・・
・初期設定で2ファクタ認証の6桁の確認コードがわからず困ったり・・・
・一部のアプリが「待機中」のまま更新されずやむなく再インストール,
 その結果そのアプリの設定やデータを消失したり・・・
 (最重要データの王将アプリが消えなかったのは幸い)

特に2つ目のやつはすげぇ〜むかついたわ.
SMSで確認コードを受信できるって言われても,
今まさにそのiPhoneを初期設定中なんだから確認できるわけないじゃん.
バカじゃね〜の?

1時間ぐらい格闘した結果,最終的にはなぜか入力をスキップすることができ,
問題回避となったんですが,かなり頭がカッカしていたもんで理由はよくわからず...
ログイン後,SMSに何通も届いていた確認コード通達メールの虚しかったことこの上なし.



第二種冷凍機械・免状取得

2017-1-27 Fri.

少し前の話になりますが,
1/17に第二種冷凍機械の免状が届きましたので紹介しておきます.
1/7に申請書を送付してから10日ほどとかなりタイムリーな対応でした(参考:免状申請



7-14mm試写(その2)

2017-1-21 Sat.

今日は7-14mm試写の第二弾で箕面昆虫館に行ってきましたので写真貼っておきます.
7mmで接写してきたんですが構図が難しいですね.もっと練習します.

マクロで撮ったのもおまけで1枚だけ.



2017年都道府県対抗女子駅伝

2017-1-15 Sun.

今日は雪の降る中,恒例の駅伝観戦に行ってきました.

青空も見えるときもあれば横殴りの強い雪も降ったりと安定しない天候だったんですが,
9区の観戦途中に雪が強くなりまして...
防塵防滴でカメラは大丈夫なんですがおいらの体がね.



レンズペン購入 & 7-14mm試写

2017-1-14 Sat.

今日はレンズ清掃用にレンズペンを買ってきました.

手持ちのレンズは昨日の7-14mm以外は全てプロテクトフィルターを装着しているので,
元々はフィルター用のだけを買うつもりだったんですが,
7-14mm用にレンズ用のも欲しくなりましてね.

さらに上記を単品で1本ずつ買うよりは3本セットを買う方がずっとお買い得ということで,
結局3本セットのやつを購入しました.
高額なレンズも増えてきたので今まで以上にきっちり管理していきたいと思います.

で,帰りには大阪駅近辺で7-14mmを試写してきました.
やっぱ建築物を撮るにはこの画角は便利です.
旅先に1本だけ持っていくとしたらこのレンズにするかもしれませんね.
あとは早く花も撮ってみたいなぁ.



7-14mmF2.8Pro来る

2017-1-13 Fri.

本当に急な展開となりましたが,実は今週の始めにレンズを1本注文しておりまして,
本日受け取りとなりました.
物は昨年末に欲しい言っていた7-14mm/F2.8PROです.

冷凍二種に合格した自分へのご褒美という意味と,
E-M1 Mark IIとの購入で2万円分のギフトカードがもらえる期間限定の特典もあったので,
いずれ買うことになるのならこのタイミングかなと急遽購入を決断しました.
発売当初からずっと欲しいと思っていたレンズなんでね.

明日,明後日の土日のどこかでさっそく試写してみたいと思います.

写真のように広角端だとレンズが前にせり出してきますので,
プロテクトフィルターはつけられません.傷つけないよう注意しないとね.



第二種冷凍機械・合格通知ゲット

2017-1-7 Sat.

昨年11月に受験していた第二種冷凍機械の合格通知を今日入手しました.

何度も確認はしたものの1科目が合格ラインギリギリだったので,
一抹の不安があったんですが無事に通知が届き一安心といったところです.

さて今日のうちに免状交付申請の書類を送付するため郵便局に行ってきたんですが,
大学入試関係と思われる書留を送っている人が散見されました.
もうそんな時期なんやね.

おいらが受けたのはもう18年も前の話なんだよなぁ.
我ながらずいぶんと年をとったもんです(参考:前回資格取得



正月用ビール

2017-1-4 Wed.

ネタが無いので正月用に購入したお酒をご紹介,
一番絞りプレミアム6本セットと一番絞り飲みくらべセットを購入しました.

後者のセットは今日から1本ずつ飲んでいこうと思います.



2017年新年ご挨拶&ダイエーくじ引き

2017-1-3 Tue.

新年明けましておめでとうございます.本年もどうぞよろしくお願いします.

正月は12/31晩〜1/3朝まで実家に帰っておりました.
今回は帰省時によく利用していたバッティングセンターが閉店しておりまして,
本当にすることが無くて困ってしまいました.
暇つぶしにちょうど良かったんですが...

さて新年一発目のネタはダイエーのくじ引きです.
年末の掃除機購入のおかげも有り,
指定期間5,000円分のレシートで1回のくじを7回引いてきたんですが,
1枚だけ1,000円の商品券が当たりました.

当たりの中では一番下のランクの景品なんですがあまりくじ運は良い方ではないもんでね.
新年から幸先の良いスタートになったと思います.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51