■2008-5-30 Fri.
えらいこっちゃ. ま〜た人事からめんどくせぇ〜メールが... 7月半ばのK大機械系1回生,工場見学懇談会の出席依頼. はい,注目. 1回生 1回生 1回生 私も学生の頃に経験してますから知ってますが, まず間違いなく学生はやる気ゼロですね. まだ就職はだいぶ先ですし,おそらく強制参加のイベントですからねぇ〜. あ〜,めんどくせぇ〜. まだ返事はしてませんけど,たぶん参加せにゃならんのでしょうなぁ〜. ま,とりあえず少々のことでは「このく○ガキが〜!!」と吠えんようにしますわ^^; 誰かさんみたいにね. どうせ向こうもテキトーなんで,こっちもテキトーでいきます. 目には目を,歯には歯をです. |
■2008-5-26 Mon.
今日,仕事で柏原のメーカーに出張したら, 柏原ワインをいただきました. もう酒蔵は超満員ですよ^^; 家でワイン飲むのはずいぶんと久方ぶりです. ちょっと甘めのワインですね. ![]() |
■2008-5-25 Sun.
うちの酒蔵???がえらいことになってきました^^; 下記画像参照↓↓↓ ![]() 昨日,今日と連チャンで買ってしまったんすよ. 赤,白,黒が各2本の計6本. もう店でも開いちゃいますか?な〜んてね. 明日も売れ残ってるようなら買おうかと思ったりもしてるんですが, さすがに買いすぎかな? あと他にも何本か少し前に購入した新入荷焼酎がありますが, いずれもダイエーで買った安モンなんで今回は特にレポートなしね(参考:前回レポート). 大事に飲んできた『吉兆宝山』『き六』はどちらもあと1杯分です. |
■2008-5-24 Sat.
今週末. 当初は土日出勤の予定だったんですが, 急遽,今日5/24(土)が休みになったもんで, 大阪ドームにオリックス−広島戦を見に行ってきました. 試合の方は4-3でカープの逃げ切り. 楽勝ムードだったんですが, 最後は一打逆転の大ピンチを迎え冷や冷やでしたわ^^; 今日の試合. 東出の活躍が実に素晴らしかったと思います. @初回の盗塁→栗原タイムリーで生還. A6回,ヒットで出塁→ピッチャーにプレッシャーをかけアレックスのホームランお膳立て. といった具合. 特に6回の場面は盗塁を警戒するあまり, オリックスの山本も1,2打席目とそこそこタイミングの合ってたアレックスに対し, ストレートを投げざるを得ない状況になってましたので. 初回の盗塁が効いてましたね. 目立ちませんでしたが,守備でも打者ごとに守備位置を変えて, ヒット性の打球をなんなく処理してました. おいらが見に行くときにはええ仕事をしてくれますわ. おかげで私の1軍の試合観戦の連勝記録は7にまで伸びました(参考:過去ログ). 写真の方はドーム球場ということでほとんど撮りませんでしたが, せっかくなので試合前の練習に撮影した東出を. ISO感度を1600まで上げてるんで若干ノイズ入ってますが^^; (縮小すればだいぶマシだけどね) 明日は仕事か... めんどくせぇ〜^^; ![]() ![]() |
■2008-5-20 Tue.
GWの振替で休みをとった今日. 2軍戦(阪神−広島)を観戦に甲子園に行ってきました. 心配してた雨も午前中には止んだんでよかったです. で,球場について試合前の練習を見てたら,まさかのビックリ. 星野ジャパンの監督・コーチが勢揃いで,阪神の2軍の采配をしてましたわ. 事前に告知してたのかどうか知りませんが, わたしゃ全く知らんかったもんで驚きました^^; (コージさん,キャッチャーフライ打つ練習しましょうね♪) ![]() で,試合の方はカープ先発の今井を見ることができました. ずっと前から見たいと思ってた選手で,評判通り真っ直ぐの伸びはええですね. 男の私が言うのもなんですが,顔もなかなかの男前です. が,変化球のコントロール,キレは共に不満. もうちっと修行が必要でしょう. さらに欲を言うと,フォームにもうちょい躍動感が欲しいなぁ〜と. コントロールを気にしてだろうけど, ランナーなしでもセットで投げてるのはちと気になりました. ま,期待あってこその辛口コメントです. ![]() その他で気になった選手は高卒ルーキーの安部ですねぇ〜. 甲子園出場組ではないので映像でも見たことがなかったんですが, はつらつとした俊敏なプレー,一目気に入りました. 東出の1年目のイメージに近いかな. ![]() 写真の方はそこそこ綺麗には撮れてはいるものの, 微妙にピントがずれているものもちらほらと. ネット越しの撮影となったもんで,AFが合いにくいときはMFでいったんですが, どうもその調整がイマイチの様子. 次回までの反省点ですね. |
■2008-5-18 Sun.
今日のこと. 昼前11時ごろに散髪屋に入ろうとしたら, 別の客にタッチの差(店の目の前で距離にして5m足らず^^;)で敗れ去ってしまいましてね. 店でボッーと待ってるのもアホらしいので,時間つぶしにダイエーで革靴を購入しました. いつも通り\3,980という安モン(いちおう元値は\9,800らしい). 前の革靴がかなり擦り減ってまして, ちょうど新しいのを買わんといかんなぁ〜と思ってたところだったんですわ. 別に日記に残すほどのネタでもないかもしれないけど, 「前はいつに買ったかな?」という次回購入時の参考のために記録しときます. 今回は前回よりも靴底のゴムが硬めのヤツを選んでますんで. ![]() |
■2008-5-11 Sun.
たま〜には真面目な話. 実は最近,設計業務で100%理解しきれないところがあって, 今日梅田の書店2店ほどを巡回し,何かええ本がないか探してたんですわ. が,結論から言うと,ええ本が見つかりませんでした. というのも,書店に並べてある理工系の本ってのは, 数式や文章で難しく説明したものが大半なんですよねぇ〜. 著者が「俺ってこんだけ知ってて天才?」って言わんがばかりの内容. アホちゃうかと. 企業人から言わせてもらうと, 正確性を求めて難しい式を解いて設計するなんてことはほとんどないんですよね. モデルをほんまに簡素化し,あとは安全率で逃げるのが大半. 使うのは,高校物理レベルのものがほとんどで, 大学レベルでもせいぜい基本中の基本の式まで. もうちっと猿でも判るようなイラストを交えた本が欲しかったんですが, 結局,家でネットで調べましたわ. いざというときにすぐに調べられるよう手元に本で持っておきたいんですがねぇ〜. まったく理工系の著者ってのは, 読者に理解させようとする文章を書かなくて困る. |
■2008-5-10 Sat.
1日中,雨だった今日,土曜日. 若干外に出かけたものの特に日記にするほどのネタもねぇ〜なぁ〜と思ってたんだけど, 夕方に封書が1つ届いてたんだわ. 中身は今週の半ばにネットで注文してた野球カード. 実はこないだのGWにいつもの通りカープ選手のBBM野球カードを買いに行ったんだけど, 若干出遅れたみたいで全35枚中9枚が手に入らなかったわけ. 特にルーキー選手のカードが4枚も手に入らなかったのが痛くて, 同じく数年前にも買い逃していたカードと合わせて通販で注文してたんですわ. (銀箔サインの永川だけ\400であとは\50 or \100/枚) これで本格的に集めだした1995年以降でカープのレギュラーカードで入手できていないのは, ・1995年 金本,緒方 ・1996年 大野 の3枚だけになりました. にしても,ネット通販とは便利な世の中になりましたねぇ〜 例年は2,000〜3,000円/年の出費なんですが今年は若干費用がかさんでしまいましたんで, 来年は出遅れないようにしたいもんです. あとルーキーの丸,期待してるよ〜. カードの価値を高めてくれたまえ!!(参考:2007/05/03,写真館No.5) ![]() |
■2008-5-8 Thu.
GW出勤の振休だった今日. 暇つぶしに六甲高山植物園でテキトーに写真を撮ってきました. ![]() 高山植物はもちろんのこと,できれば蝶などの昆虫も撮りたかったんだけど, モンシロチョウぐらいしか飛んでなかったですわ. 植物園なら色鮮やかなアゲハチョウの1羽ぐらい飛んでるんかと思いましたが, 若干期待はずれ. で,モンシロチョウ. この子,全然花にとまらないね^^; とにかくず〜っと飛びっぱ. かなり粘ってようやく撮れたのがこちらの写真. 苦戦しましたわ(すぐに飛んでしまったのでピント調整イマイチ). ![]() レンズの方は最初は新購入の14-54mmで撮ってたんだけど, 途中からはずっと超望遠の70-300mmを使ってました. このレンズ,マクロレンズ代わりにもなって非常に重宝してます. ほんまにいいレンズやなぁ〜と確信しました. 参考までに70-300mmで撮ったタンポポの種の写真↓ これでも画像サイズを半分以下に縮小してます. 35mm換算600mmの超望遠のレンズを三脚なしで撮ってのこの精度. 素晴らしいですなぁ〜. ![]() |
■2008-5-5 Mon.
つ,ついに買ってしまった^^; 前から欲しいと言ってたZUIKO DIGITAL ED 14-54mm F2.8-3.5 もうしばらくキットレンズで我慢するつもりだったけど, 最終的には「ど〜せ買うんだから」との考えで購入に至りました. 店の兄ちゃんの強い勧めで保護フィルターも合わせて購入しました. ![]() で,昼からちょこっとだけ近所のバンジーを撮影. ちょうど小雨が上がったところで,水滴のついたええ感じの写真が撮れました. 撮影時には気付かなかったんだけど,どっちの写真も小さい虫が写ってます. とりあえず全開放で撮ったんだけど,ボケ具合がいいですね. 当社は一足早く明日から会社なんですが,次の休みがちょっと楽しみになりましたわ. 何を撮りに行こうかなぁ〜. ![]() ![]() |
■2008-5-4 Sun.
どっかに行こうかとも思ってた今日ですが, 結局,特に思いつかず近場での買い物だけで済ませました. 買ったもんは,大したもんではなくて, 百均で,@グラス,A消臭剤×2個 ダイエーで,Bカッターシャツ×2枚,Cネクタイ×1本 です. グラスは焼酎ロック and 梅酒ロック用に購入しました. 今日はダイエーで抽選会をやってまして, 500円分の金券が当たりましたわ^^ やっほ〜い!! ![]() |
■2008-5-3 Sat.
今年はカレンダーの具合で元々5/1〜5/5の5連休だったうちの会社のGW連休. それが真ん中の5/2〜5/4が出勤となり, もはや連休ですらなくなるところだったわけだが... 予想より1日早く工事が完了し, 5/4休みになりましたYO!! いや〜,工事業者の人間も休みたかったみたいで, こちらも驚くような段取りの良さ. よ〜やった,おまいら(てか,普段からこの調子で頼むぜ^^;) 先週,先々週と日曜日が出勤だったもんで,連休ですら約3週間ぶり. プチGWに感謝感激ですわ. が,予定がありまへ〜ん(T_T) 元々は自宅でのんびりするつもりだったんですが, 5/4, 5とせっかくの連休なんで何かしようかなぁ〜と思いつつど〜したもんかと... 市民球場観戦 or 北神戸にサーパスの清原を野次りに行く等のプランも考えたんだけど, いまいち気分が乗らん. いくつか買いたいものがあるんでショッピングか, 今晩もしくは明朝の思いつきでどこかに行くか... そんな感じになりそうかな. ま,明日の日記をお楽しみに. とりあえず今晩はラスト1杯の中々で乾杯だ. |
■2008-5-1 Thu.
GW初日?の今日,暇つぶしにポートアイランドの神戸花鳥園に行ってきました. 目的は言うまでもなく写真撮影. 彩り鮮やかな鳥が多くてなかなか撮り応えがありました. お勧めです. ポートアイランドに行くのは成人式のとき以来になるんだけど, 南の空港側は空き地だらけッスねぇ〜. 実は私,今年のGWの休日は5/1と5/5のみなんですが, 今日はええ気分転換になりましたんで,気ぃ取り直して頑張りたいと思います. 生き物を撮るのは愛らしくてなかなかいいですねぇ〜. ![]() ![]() ![]() |
Akiary v.0.51 |