■2009-9-28 Mon.
どうもお待たせしました. 本日,無事スタンプが20個集まり,めでたく会員カードゲットとなりました(参考:昨年). 本当なら先週金曜日のところだったんですが, 急遽,飲みに行ったもんで申し訳ない. おそらくこの会員カード企画とは無関係だと思うんですが, 100円割引券もゲットしました. 1号店って四条大宮にあるんやねぇ〜. ![]() ところで,ものすごいペースで王将に通う私を知った人たちから, 「体壊すで!」 「絶対に体に悪いよ」 な〜んてのは当たり前,挙句の果てには 「死ぬんちゃうか?」 とまで言われる始末... この場を借りて一言申し上げたい. わたしゃ,真っ向反論するね. 小一時間問い詰めたいね. 「あ〜たは王将に連日通ったことあるんか?」と. 「1回でいいから騙されたと思うて1週間通ってみ?」と. 店はこじんまりした外観があまりよくない店舗がよろしい. 絶対体調良くなるから. どうぞお試しあれ!! <2009年王将訪問回数 141回> |
■2009-9-27 Sun.
今日はF原君とええ年したおっさん2人で, 古いゲーム機があるというアステ川西4Fのわんぱくらんどに行ってきました. 前回の箕面スパーガーデンほどではなかったんですが, なかなかのラインナップに感動. ってか入社1年目に住んでた寮と目と鼻の先なのが驚きですね. 知ってたら行ってたのに... ![]() ![]() その後はボーリングを3ゲーム. ここ最近,100点越えできなくなってきたおいら... 人生最初のゲームが115点で,昔は悪くても100点は越えてたんだけどなぁ〜. ま,今日の3ゲーム目. 4ストライク,1スペアで100点切りなんて詐欺みたいなゲームだけど... ボーリング,ルールおかしいんちゃうか? ![]() <2009年王将訪問回数 140回> |
■2009-9-20 Sun.
あかんなぁ〜. 気分転換にどっか行こうかとも思ってたんだけど, 休みが日曜1日だけになるとなかなかね. 朝,起きたら10時でしたので... 夕方に自宅近所で咲いてるコスモスをちょっとだけ撮ってみました. 裏側から撮るのがなかなか面白くていいです. もうちょいしたらどっかのコスモス畑に撮りに行きましょうかね. ![]() <2009年王将訪問回数 136回> |
■2009-9-19 Sat.
恐ろしい記録を樹立しようとしている今日この頃. 当然ながら今日も晩飯には王将に行ってきたわけなんですが, 今週はこれで6回目. あのスタンプカードは早15個ときたもんだ. こら9月中の会員カードゲットが現実味を帯びてきましたわ. ところで今週は王将絡みで, いろいろと面白い小話があるんでちょっと紹介しましょう. @9/14(月) 「ま」と一文字でのオーダーに挑戦しました(参考). 「麻婆豆腐ですか?」と聞き直されたものの,なんと見事オーダーに成功!! また一つ伝説を作ってしまいました. ま,質問に「はい」とは答えたんで正確には3文字だけどね. が,このオーダー絡みの伝説はこれで終わりにしようと思います. やり過ぎは店員さんもちょっと迷惑だろうしね. A9/16(水) この日は上司と一緒に行きました. で,せっかくお連れしたのもあったもんで, いい出来の餃子出してほしいなぁ〜と若干心配してたんだけど... 今年5本の指に入るすばらしい出来具合の餃子が出てきました. 今年130回以上通っている私が言うんだから間違いないです. タイミングばっちし,良かったぁ〜. この店,餃子は基本的にバイトが包んで焼いてるんだけど, おばはんが包んで焼いてくれたのが一番コリティーが高いね. たまにバイト歴の短い新人に包ませる時があって, このときはハズレが多いんです.ま,仕方ないけどね. 翌日の会社でも上司の人が絶賛してくれまして鼻高々でした. B9/18(金) 支払いのときに事件は発生. 遠くから店長がおばはんに一言. 店長:「15個目ぐらいか?」 おばはん「惜しい!!14個目」 店長にスタンプカードの数を予想される!! 私,また伝説を作ってしまいました. 小話は以上. さて来週5回で金曜日に来年度のカードゲットかねぇ〜. 雨さえ降らなけりゃ. ![]() <2009年王将訪問回数 136回> |
■2009-9-18 Fri.
世間は『しるばーうぃーく』とか何かと,キャッキャッ言うとるようだが... おいら,休み日曜1日だけ!! (明日土曜日は休日出勤,月〜水は元々出勤日なのだ) キレていい? キレていい? キレていい? さ,酒飲んで寝よ. <2009年王将訪問回数 135回> |
■2009-9-13 Sun.
2週連続で土日引きこもりはあかんやろってことで, 今日は秋の風景を撮りたいなぁ〜と北山緑化植物園に行ってきました. ごく一部ながら紅葉している葉もありました. ![]() ![]() ほか大半は虫撮りに没頭. やっぱマクロレンズでアップで撮るのは面白いです. ペタペタと並べてますが,1時間半ほど粘って撮ってるんすよ. 近づくとすぐ逃げちゃうもんで苦労しました. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <2009年王将訪問回数 130回> |
■2009-9-10 Thu.
ヤクルト3連戦3連勝キター!! ついにゲーム差1.5,こりゃほんとすごいことになってきたぞ. この3連戦,初戦の石原といい,今日3戦目の末永. なんとも劇的な試合で気分はルンルン,ええのぉ〜. 明日からの虚塵3連戦を2勝1敗でいけたら... ほんと一気に面白くなりそうです. にしても,ヤクルトは同情してしまうぐらいどん底やね.お気の毒. 写真は昨日1,000本安打を達成した東出のを1つ. 大きな故障さえなければ,2,000本いけるぞぉ〜!! ま,当分先の話だろうけど,とりあえず1,000本おめっとさん. ![]() <2009年王将訪問回数 129回> |
■2009-9-6 Sun.
この土日は久々に引きこもってしまったもんでネタなし. っつ〜ことで,先日の北神戸での未公開画像を2枚ほど. 1枚目は蛾?かな.たぶん. この北神戸の周辺ってのが結構な自然の宝庫で蝶やトンボなんかが結構飛んでるんです. 次からは少し早めに行って虫撮りも面白いなぁ〜と思ってます. ![]() 2枚目は浅井コーチ. よ〜く見ると紙コップが2枚重ね!! 後になってからこんなことに気づけるのも写真の楽しみッスかね. ![]() <2009年王将訪問回数 125回> |
■2009-9-5 Sat.
今日は久々にデーゲーム中継を見たりしたんだけど... 我らがカープ,3位と4.5差!フォ〜!! 一時はもうAクラスすら無理と諦めムードになってたんだけど, まさかの展開にちょっとびっくりです. ま,チームはやや昇り調子ではあるものの,リリーフ投手陣の不安が大きく, 冷静に考えるとCS進出はまだまだ厳しいのかなぁ〜と思いながらも, やっぱ期待しちゃいますわ. もちろん, ・カープの自力というよりはヤクルトの大失速による他力によるところが圧倒的に大きい ・仮にカープが3位になった場合,勝率5割切りの可能性が高い など素直に喜べないところは多分にありますがね. 若干,複雑な思いです. が,そういう意味では,3位争いが面白くなってきた以上に, 期待の今井がここ数回いいピッチングをしているのがうれしいですな. タイミングが合わず今まで2軍観戦では1度しか見れなかった投手なんだけど, 構わずこのまま1軍定着といって欲しいところです. ![]() <2009年王将訪問回数 125回> |
■2009-9-1 Tue.
月も改まり9月.早いもんです. で,9月と言えば○○... ○○に当てはまる言葉は人それぞれなんでしょうが, 私の場合は戦いの月!! そう王将会員登録用スタンプカードの開始月なんです. 今年は前人未到?の9月中の入手も目論んでいます. わたしゃ570円/回なんで20回行かんとあきまへんがね. で,年間王将訪問回数の方は昨日時点で122回. 残り4ヶ月,年1/3を残しジャスト目標達成のペース. だいぶ挽回しました. が,ここにきてまさかの難関. 先々週ぐらい,115回目あたりからだったでしょうか. 実は若干,飽きてきたんよねぇ〜^^; 特に炒飯を食べるのが辛くて,昨日,今日は, 麻婆豆腐や八宝菜をかけて味にアクセントをつけるという荒業に走っています. 茹でた孫先生級の短絡思考回路で編み出したドッキング技だったんですが, これが意外にいけるんでなんとか危機は乗り越えられそうかな. にしても意外でした. 王将なら例え年中毎日でも飽きるなんてことはありえないと思っていたんだけど, 人は王将に年115回以上通うとさすがに飽きてしまうようです. 新たなトリビアですな. 以上,ご参考まで(※なお本件,個人差がありますのでご注意ください) ![]() <2009年王将訪問回数 123回> |
Akiary v.0.51 |