←Prev | Next→

体重4kg減

2008-10-29 Wed.

先日,健康診断があったんですが,
体重59kg(今年4月対比-4kg)でした^^;

が,これにはちゃんと理由があって,この1ヶ月半ほどビールを控えてるんですわ.
前は毎日2〜3缶ビールを飲んでたんですが,今は2週間に1缶程度で,
普段は焼酎のお湯割り2杯ほどにしてます.
ってな事情がありまして,-4kgと大きな体重減ですけど,
特にやつれたといった感じはありまへんわ.

にしても,ビールやめると大きいですな.



量り売り焼酎

2008-10-26 Sun.

久々に焼酎レポートでやんす(参考:前回レポート).
今日,つかしんで新しいのを購入してきました.

下の写真を見て「オメガさん,左のビン,ラベルがありませんぜ?」と思ったアナタ.
ナイスリアクション!!(ってそんなヤツいないか^^;)
実はこれ,量り売り焼酎なんすよ.

今回購入したのは,光武酒造の『魔界』という芋焼酎で,
1,800mlで2,000円ちょいでした.
ちびちび買うのもめんどくせぇ〜と1,800mlのにしたんですが,
後から考えると900mlの小ビンの方が良かったかなぁ〜と.
次回,購入時に大きな空きビンを持って行くのはちと大変ですからね.

お味の方は,今晩さっそく呑んでみましたが,ちょっと特徴に欠ける感あり.
芋焼酎にしてはあっさりし過ぎてますな.
ちと残念.

右のはだいぶ前にダイエーで買った『邑』という芋焼酎です.
すでに空きビンですが,こちらはまずまずでした.



シークヮーサー

2008-10-25 Sat.

3週間ぶりの土日連休となった今日,土曜日.

が,例によって特にすることもなく,つかしんの行きつけの酒屋で,
なんとなく興味をひかれた『シークヮーサー果汁』なるものを購入してみました.
沖縄等で取れる柑橘類らしいです.

帰ってからさっそくちょびっとだけ飲んでみましたが,
まさに柑橘類をしぼった原液という感じでレモンよりも苦味がありますわ.
グレープフルーツみたいな甘みがあるのかと思ってたんですが,ちと想定外^^;

ま,水やジュースで薄めたり,酒に少し加えたりするのが一般的な飲み方みたいです.
料理なんかにも使えるみたいですね.

ところで「ヮ」の字を今日,初めて使った気がします.



ヒゲソリその後…

2008-10-24 Fri.

だいぶ前に酷評した貝印の4枚刃ヒゲソリ
特に報告してませんでしたが,あの後,さらに驚くべき事態に陥りまして,
なんと新しい刃(通算2個目)に交換しようとしたらホルダーが壊れたんすよ!!
もう呆れ果ててしまいましてね.
安物買いの銭失いとはこのことかと…

で,しばらくの間は,
今でも簡単に替刃を入手できる2代前に使ってた2枚刃のヒゲソリで乗り切ってたんですけど,
記憶していたよりも剃り味が悪くて悪くて...
2枚刃→3枚刃に変えたときはそれほど良くなったとは思わなかったんですけどね.
とまぁ,こんな感じで問題が解決せずじまいになってたわけ.

ってな事情がありまして,最近,新しいヤツを買いましたわ.
ネットで評価の高かったFusionの5枚刃ヒゲソリ
最近はやりの電池で振動するタイプのヤツで,
鼻下等の仕上げ用に+1枚の刃が裏側にもついた好設計.
使い手のことをよく考えていてよろしい.

欠点はコスト.これに尽きます.
替刃1枚あたり250円ぐらいしますんでね.
使ってる感じですと,毎日使ってると1本の寿命は1週間が限界って感じ.
ま,でもこの使い勝手,剃り味なら,許せる範囲でしょう.



市民球場ラストゲーム観戦こぼれ話

2008-10-23 Thu.

遅ればせながら,先月末の市民球場最終戦のこぼれ話です.

シャレオ地下街に張り出されてあった最後の晩餐をモチーフにした大型ポスター.
最初パッと見た瞬間,落書きらしきものが目に入って,
せっかくのポスターが...と少し残念がりながらよ〜く目を凝らしてみると,

スラィリーのサインじゃん^^;
紛らわしいわい!!



ホームページ移転計画発動

2008-10-22 Wed.

先週に引き続き水曜日の平日に休みをとった今日.
特に書いてませんでしたけど,
先々週末は土・月(祝日),先週末は土・日と出勤だったんですよ.
というわけで,3週続けて平日の中休みとなりました.
(ここ2週間ほど土日の日記更新がなかったのはこのため)

が,あいにく今日の天気は下り坂ということだったんで,
外出は諦め,机周りに積んだままの郵便物の整理等々で時間をつぶしました.

で,その郵便物をチェックしてて気付いたんですが,
私が契約しているniftyのネット契約,
100MBのホームページサーバ貸出のサービスがあるらしく,
ネット契約中は無料で広告もなし.
CGIの使用も可ときたもんだ.

っつ〜ことで,
近々にinfoseekサーバに置いてあるデータ(写真館を除くすべて)の移転を計画中.
すでにアカウントは取得済みで,
あとはCGI(カウンター,掲示板,日記)を移せば完了という状態.

このCGIの移転だけは,infoseekサーバとルールの相違もあって,
現在のデータをそのままアップロードして,完了とはいかんのですよね.
ま,慌てずのんびりやりますわ.

移転の際は,現在のトップページから飛べるようにしますんで,
そこら辺はご心配なく.



3年連続3度目

2008-10-16 Thu.

本日,王将のスタンプが20個たまり,
めでたく次年度の『ぎょうざ倶楽部』の会員カードをゲットしました^^

昨年までは逐一,報告を入れてましたけど,
もう3年連続なんで,事後報告でええかなぁ〜と(参考:昨年一昨年).
ははは.

ところで私,最近また王将で伝説を作っちゃいましたわ.
な,なんと...
注文する前にチャーハン出てきましたから^^;
(参考:前回の伝説

「こ,これ以上の伝説が存在するのか?」という気もしますが,
更なる伝説を求めて私は明日からも王将に通うのであった.
ちゃんちゃん.



コスモスの丘

2008-10-15 Wed.

先週に引き続き振替休日で休みをとった今日.
天気も良かったんで,いつもの思いつき写真撮影に行ってきました.

今回の訪問先は神戸総合運動公園のコスモスの丘
いろいろネットで調べた結果,近場でちょうど時期が見頃とのことだったんで,
ここに決めました.

感想としては,コスモスの花自体も種類が6〜7種類ありましたし,
数種類の昆虫もちょこちょこと飛んでたんで撮り応えがありました.
相変わらず絞り,ピント調整がイマイチだったのが反省点ッスかね.
しかしまぁ,こないだの動物園といい,動植物を見てると気が安らぎますな.

次は早起きして日の出や朝焼けなんかを撮ってみたいなぁ〜と.
今まであんまりいじったことのないホワイトバランスを調整して遊んでみたいです.



天王寺動物園

2008-10-9 Thu.

振替休日で休みを取った今日.
暇つぶし&撮影練習で天王寺動物園に行ってきました.
天王寺動物園に行くのは,まだ私が小学校1,2年生だった頃以来で,
実に約20数年ぶりの訪問となりました.

狙いの1つのコアラは屋内飼育場のみの公開で撮影禁止ということだったんですが,
8月に生まれたらしいシマウマの赤ちゃんを中心に撮影してきました.

その他ではトラが元気に動き回っていたんで撮ってみたんですが,
家で確認するとちょっと被写体ボケしっちゃってますわ.
例の望遠レンズでやや絞り気味で撮影したんですが,
全開放の方がよかったかも...
ちょっと残念.

ベストショットは飼育員から餌をもらうレッサーパンダかな.
ガラス越しですけど,そこそこ綺麗に写ってますわ.
(写真の公開はまた後ほど.参考→王子動物園編



小ネタ

2008-10-6 Mon.

事業部特休というやつで休みだった今日.
平日の休みを利用して,通院やら日用品の購入やらを行いました.
そんな中,小ネタを少々.

■ナンプレ
最近,ナンプレにはまってて,
午前中の皮膚科への通院途中の電車でも問題を解いていました.
実はこないだの広島からの帰りの新幹線に乗る前に購入したんですけど,
これがなかなか面白い.

所詮9×9の81マス程度のパズルですんで時間をかけてじっくり考えれば解けますんで,
詰め将棋のような解けないときの苛立ちがなくていいですね.
ま,とは言うものの1問解くのにかなり時間がかかってます^^;
いきなり超難問は難し過ぎたか...

■物品2点購入
つかしんへの晩飯の買出しのついでに,
部屋の臭いのこもり対策で下記2点の物品を購入しました.

1点目.『ドアストッパー』
強力磁石でドアに取り付けるタイプのドアストッパー.
部屋の換気で玄関のドアを開きっぱなしにしたいときがあったんですけど,
うちのドア,開いた状態で止まらないタイプのヤツでしてね.
ずっとこの手のストッパーが欲しいと思ってたんですわ.
つけた後の動作テストは至って良好.

2点目.『自動でシュパッと消臭プラグ』
最近エステー化学から発売されたらしい芳香剤.
一定時間おきに自動で消臭ミストを噴き出すという今までにない方式に魅かれ購入してみました.

会社帰りに嗅がされる玄関にこもった流しからの臭いが嫌で,
今まで色々なヤツを試してきたんですけど,
自然拡散させる方式のヤツは効果が高いのは設置直後だけで,
時間とともに効果が薄らいでくるんですよね.
しかしながら,この方式なら薬剤のなくなる最後まで同等の効果が維持できるかなぁ〜と,
かなり期待しています.

定期的にプシュッという臭いを噴き出す音が結構大きくて,
慣れるまではびっくりしそうですが,感触はかなりいいです.
明日,会社から帰ってきたときがちょっと楽しみ^^;



終戦

2008-10-5 Sun.

大健闘を見せてくれた我らがカープも昨日の敗戦で終戦.
CS進出の望みは完全に途絶えました.
ルイスが13連敗中の横浜に滅多打ちにされるんだから,
相性ってのは恐ろしい.

単独3位になったときにキーマンに挙げていた大竹なんだけど,
1週間目覚めるのが遅かったなぁ〜.
今週のピッチングは素晴らしかったんだけどね.
9/22の乱調が痛かった.
あれでほぼ勝負が決まった感あり.

しかし来シーズンの期待は膨らむばかりで,今日も前田(健)がナイスピッチングで9勝目.
規定投球回には達していないものの100イニング越えで防御率も3点台前半.
普通の年なら間違いなく新人王なんだけど,今年の場合はどうだろうか...
贔屓目なしで評価すると,やっぱり山口(巨人)に分があるかな.

ま,とにかく明日の最終戦をしっかり勝って,
勝率5割超えで気持ちよくブラウン続投を決定づけて欲しいです.



←Prev | Next→

Contents

トップページ
プロフィール
リンク
日記編集(管理者用)


最近の記事


月別アーカイブ

全タイトル 新着順


Akiary v.0.51