■2020-4-19 Sun.
今日の4時過ぎに近所のスギ薬局に立ち寄ったところ, ちょうどマスクの販売をしておりまして運よく調達することができました. 新型コロナウイルス騒動が始まって以降初めて購入できました. 4月下旬発送予定でポリウレタン製の洗えるタイプのマスクも 楽天市場で注文しているのでしばらくはしのげそうです. もう少ししたらマスクの問題は 多少は解消してくるんじゃないかなぁ〜と思ってますがどうでしょうか. ![]() |
■2020-4-18 Sat.
今日は定期更新ネタです. 今年も例の野球カードを調達しましたので紹介します(参考:前回レポート) この野球カード,1991年から発売されておりまして今年でなんと30周年. 私が買い始めたのは1995年からですがそこから起算しても26年になります. 途中,収集を挫折しそうになった時もありましたが, 最近はインターネットオークションや通信販売の利用でずいぶんと収集が楽になったこともあり, なんとか続いています. 今年は森下の活躍を楽しみにしてたんだけど, 早くコロナウイルスが収束することを願うばかりです. ![]() ![]() |
■2020-4-14 Tue.
やりました!! 長年それはもう捨てたくて仕方のなかった大型ごみを処分できることになり, その引き取り日が4/22に決まりました. 尼崎市では大型ごみに分類されるごみは有料で引き取ることになっているんですが, 個別に直接連絡を取る必要がありましてそれが面倒くさくてね. が,新型コロナウイルスの影響で休みを取った今日, 思い切って連絡を取ってみたところ大変な誤解をしていたことがわかりました. 実はごみの回収時に立ち会う必要があると思い込んでいて, 回収日が平日しか対応していないためなかなかチャンスがなかったんですが, 立ち会う必要はないんだと. シールを貼って指定日に置いておけば回収してくれるそうです. それを知っていればもっと早く処分していたんだけどね. まぁとにもかくにもようやく処分できることとなりうれしい限りです. 初代の掃除機に至っては2013年1月からだからなぁ〜. デスクチェアーも2年以上とまあまあ古いですね(過去ログ1, 2, 3) くれぐれも出し忘れにだけは注意したいと思います. ![]() ![]() |
■2020-4-12 Sun.
今日は新型コロナウイルスに関して, 私がいろいろと感じていることをざっと書いてみたいと思います. まず政府から出ている外出自粛については基本的には賛同です. まだまだよくわかっていないことも多いウイルスでしょうから, 結果的には過剰対応になってしまう恐れがあったとしても, 最悪の展開を考えて対策するのはリスク管理の上で当然のことだと思います. が,一方で個人的にはいろいろと疑念を抱いているところもあります. 1つ目は政府が本当にこのウイルスを危険だと思っているのかという点です. 人との接触機会を8割減らせと言っておきながら, 公共交通機関は止めず...まるで矛盾してますわな. アベノマスクを配るという対策見ててもどうなのかと感じます. 2つ目が新聞,テレビの報道でして,感染者,死亡者数ばかり報じて 必要以上に不安を煽っているような報道も気になっています. 一方で諸外国に比べ日本の感染者増加率は圧倒的に低いという事実もあるわけで, それは検査数の制約の問題なのかもしれないけど, そこらも客観的に評価した論議があるべきだと思います. 季節インフルエンザとの差ももっと事実をきちんと報じて欲しいです. マスメディアの報道も大きな要因の1つとなって, 景気や雇用が悪化し自殺者数も増えているんだろうしね. 最後にもう1つ. 3/20-22の3連休で大阪,兵庫のみで往来自粛の指示があった点も疑問なんだよね. 何かしらの外部機関からの情報があっての判断なのだろうと思うんだけど, この時になぜ東京で同じような対応が取られなかったのか. 個人的には東京オリンピックを気にしてのことなんじゃないかと思っているんだけど, もしそうだとしたら東京都知事の責任は極めて重いですね. 今回のような緊急事態時の対応を見ていると政治家の実力が良く分かるなと感じました. |
■2020-4-5 Sun.
ここ3週間いや4週間連続だったか土日は外出自粛が続いていたんですが, 今日はちょっとだけ撮影に行ってきました. 撮影といっても遠出するわけにはいかないので自宅から徒歩10分の近所ですがね. 日本の場合,いわゆる名所と呼ばれる場所でなくとも, 近所の公園にでもいけばそこそこ立派な桜はたくさんあるもんです. ![]() ![]() ![]() |
Akiary v.0.51 |