■2009-5-31 Sun.
う〜ん,無念. 神竹君の連続無失点記録の快進撃,43イニングで途絶えちゃいました. Yahoo動画で見てたんだけど,1,2回のピンチを切り抜けた後は今日も0行進. こら次の試合,マツダスタジアムに見に行かなあかんわと思い, チケットの予約状況をチェックし始めたその瞬間. 6回裏ツーアウトから山崎の○▲※□(自主規制)にやられましたわ(本塁打被弾). ま,とは言え今日もナイスピッチング. 技術的にはチェンジアップを覚え,それをかなり有効に使えているのが大きいし, なんせピンチを迎えても動じないあの落ち着きぶり. 精神的な成長が大きいと思いますわ. 今日は初回,スライダー,カーブが全然コントロールできてなくて, 昨年までだったらゲーム序盤でノックアウトされてたんじゃないかな. 次期エース候補とずっと期待してきた選手なんで, 今年の成長ぶりはほんとうれしいです(参考:過去ログ). ま,神竹の確変モードから昨年までのダメダメの大ケケに戻らないように, 次回登板に注目やね. 最後に写真は夕方に近所で撮った紫陽花. だいぶ色づいてきましたねぇ〜. ![]() ![]() <2009年王将訪問回数 74回> |
■2009-5-30 Sat.
特にネタもないんですが,一言だけ. ぼんち揚最高!! 焼酎によく合いますわ. 大竹改め神竹君は明日先発でしょうか? 現在38イニング連続無失点中. もうここまできたらとことん行って欲しいですね. ![]() <2009年王将訪問回数 74回> |
■2009-5-24 Sun.
日曜日の今日. 昨日の日記の通りどこか行こうかと思ったりもしたんだけど, 人の集まるところへはもう1週間待った方がいいかなとの判断で見送り. 代わりにというわけでもないんだけど, 塚口のダイエーで新しい革靴を購入しました. 5,900円の安モン. ま,私の場合,お客さんのところに出向いたりってことはほとんどないわけで, これで十分かなと思います. 紐の調整もしたんで,明日から履いて行く予定です. ズボンがミスマッチなのはスルーしてください^^; (過去ログ見ると前のはちょうど1年前に買ってますね) ![]() ![]() <2009年王将訪問回数 70回> |
■2009-5-23 Sat.
昨日は久々にちかれますた. 元々,予定されていた月例の報告会に加え, 昨日の正午,定時納期の2つの仕事を木曜の定時後に言われまして... 昨日は早朝から昼飯も食わずに放電しっぱなしでしたわ^^; さらにタイミング悪く,定時後は部署の飲み会の幹事ってな仕事もありましてね. しっかり2次会にも参加しちゃいましたんで, 帰宅時にはライフゲージがゼロでしたわ^^; で,その翌日の今日. せっかくの休日なんだけど,新型インフルエンザの件もあるんで, 今日のところは外出は晩飯の買い出しと近所で写真を撮るぐらいに控えました. ま,兵庫県の休校措置も解除され,患者数も5/20をピークに減少傾向ってなことなんで, 明日はどっか外出しようかなぁ〜と思ってます. 最後に今日撮った写真を1枚. まだ紫陽花はだいぶ気ぃ早いかと思いきや,もう若干色づいてきてますな. ![]() <2009年王将訪問回数 70回> |
■2009-5-18 Mon.
某准教授の先生のブログを読みながらどこも同じやなぁ〜と. というのも昨晩のこと. うちの会社の上司から"出退社時のマスク着用"の連絡があったんですわ. で,今朝,早めに起きてコンビニ4件ほど回ったんですけど, 案の定どこも売り切れ. 信憑性はわかりませんが,一部情報では,今回の新型インフルエンザ, それほど強毒性はなくて致死率は季節インフルエンザよりもはるかに低いとか. ちょっと過剰反応なのかなぁ〜という気もしつつも, 感染力の強さがどの程度かよくわからんのでやはり警戒はせんとあかんでしょうね. 感染しちゃうと自宅待機は必至で, それが会社で広がっちゃうと死活問題でしょうから. ん?おいら? ちゃんと対策してますよ. 酒で消毒!!!! プラス晩飯は王将.完璧超人です. ![]() <2009年王将訪問回数 67回> |
■2009-5-17 Sun.
ども. オメガマンの3分クッキングのお時間です. (※酔った勢いで書いてますんで若干暴走気味です^^;) 2ヶ月ぐらい前からでしょうか. ちょっと包丁を使えるようになりたいなぁ〜と野菜を切ったりしています. 目下の課題はキャベツの千切り. 最初の頃に比べたらだいぶマシになってきました. スライサーとかを使った方が薄く均一にかつ手軽にできるのかもしれないですけど, 包丁で切った方が刻み幅に適度なバラツキがあっておいしく感じるとか. 昔,何かで聞いた気がします. 自分で切ったってのもあるんでしょうが,実際やっぱおいしいです. ![]() <2009年王将訪問回数 66回> |
■2009-5-16 Sat.
な,なんでこのタイミングで,しかも神戸でって感じだった 新型インフルエンザ騒ぎだったんですが, 特に気にすることもなく,出身拳Q室の先生の退官記念パーティーに参加してきました. 総勢90名の豪華客船ツアー. 収穫はT田さんと名刺交換できたことと, SMMM(※)が収録されたCDをゲットできことでしょうか. SMMM懐かしいですね. ※Solid Mechanics Midnight Messageの略で, 教授の先生が研究室内で発信していたメールメッセージ ![]() で,パーティー終了後は三宮で飲み会. せっかくなんで写真を数枚撮ったんですが,ピンボケしちゃった人,ごめんなさい. 絞り目では撮ったんですが,それでもまだ被写界深度が浅すぎた感じです. ま,これ以上絞ると被写体ボケの問題もあるんで仕方ないのかもしんないです. ![]() ![]() ![]() ![]() <2009年王将訪問回数 66回> |
■2009-5-15 Fri.
う〜む. ストレスの溜まる今日この頃. それを証拠に日曜に買った泡盛2本がもう空いちゃったがな. 最近帰りが早いもんでどうしても見ちゃうんだよね. カープのことです. ま,チーム成績は置いといて,あまやんの怪我が痛すぎる... 見てて気持ちいいぐらいの豪快なスイングでのインコースの球のさばき. 今年チーム一番の成長株だったのでほんまにがっくし. 早く治して1軍復帰してくんさい(写真は4/11に撮った分です). ![]() さ,明日は豪華客船ツアー. せっかくなんで晴れて欲しかったんですが,天気予報良くないですねぇ〜. あっ,おいら雨男じゃないですよ.たぶん^^; <2009年王将訪問回数 66回> |
■2009-5-10 Sun.
う〜む,歯☆が☆ゆ☆い. ん?何がってカープだわさ. 今日の試合もネット動画で見てたんだんけど,1−4で負け. ま,世の中何から何まで計画通りうまくいくなんてことはあり得ないわけだけど, それを加味しても今年のカープ. 今のところ実力の50%も発揮し切れてないと思いますわ. それが歯がゆくて,歯がゆくて... とりあえず, ・5番ライト 志摩 ・6番サード シー坊 ・7番レフト 捲れん を何とかせいや!! ボールの球は振る,真ん中の甘いボールは見逃しや打ち損じ, 全然打てる気配なし. もちろん不調を脱却するのを期待して辛抱強く使うってのも大事だろうけど, スタメンの9人中3人もこんな状態の打者がいたらねぇ〜. 投手も入れると4人,ほぼ無条件でアウトを与えてるわけだからそら勝てんわ. ブラウンさんもいろいろと考えがあってのことだろうとは思うけど, もうちっとスタメン考えて欲しいですね. 「もう俺に監督やらせろ!!」と言いたい. ま,おいらが監督になっちゃうと途中交代者続出だろうけど^^; 今日の梵のエラーは即交代だな. 侍ジャパンの石原でさえ,年間半分も試合終了までマスクをかぶれないかもしんないね. と,ぼやきは以上で. やけ酒飲んでさっさと寝ますわ.最近,はまってる泡盛をモリモリと. ラベルがカラフルでよろしいですな. お味もキリッとしててグーッです. ![]() <2009年王将訪問回数 61回> |
■2009-5-9 Sat.
ども. 暇だったもんで久々にお気に入りの撮影場所の北山緑化植物園に行ってきました. なんせここ,入園料が無料なもんでね. おいらに言わせりゃここはパラダイスです(参考:前回訪問). 今日は暑くなってきたこともあり阪急夙川駅からバスに乗って行ってきましたが, 甲陽園駅から徒歩で行ってた前回までと比べるとやっぱずいぶんと楽ですわ. う〜む,次からは冬場でもバスになっちゃうかもしれませんな. で,写真の方はとんぼのマクロレンズでの接写にに成功. 大抵の昆虫はあまり寄りすぎるとすぐに逃げちゃうんですが, 今日のとんぼはずいぶんとサービスしてくれて最短距離から撮影させてくれました. ![]() ![]() ほかピントが若干外れた蝶と若干気持ち悪い緑色の虫の写真も合わせてどうぞ. やっぱマクロレンズの撮影は楽しいですな. ![]() ![]() <2009年王将訪問回数 61回> |
■2009-5-6 Wed.
ちょっと気になってみたんで過去ログで調べてみますた. 2008年以降のカープ(2軍)での観戦結果. ・2009-05-05 ●1−4 (甲子園) ・2009-04-12 ●0−16 (鳴尾浜) ・2008-09-14 ●3−17 (北神戸) ・2008-07-19 ○2−0 (鳴尾浜) ・2008-06-28 ●5−7 (甲子園) ・2008-05-20 ●4−6 (甲子園) 2軍の観戦の場合,勝っていようが負けていようが関係なく途中で帰ることが多く, 試合の結果は知らんことが多いんですが, それにしてもよ〜負けてますね^^; 1軍の観戦は目下10連勝中とありえないぐらい絶好調なんだけど, これでバランスとってんのかな? ど〜せなら全敗だったら面白かったのにと思ったりしてるおいらでした. ちゃんちゃん♪ <2009年王将訪問回数 60回> |
■2009-5-5 Tue.
おまたせシマウマ. 世間一般とは1日早く連休最終日となった今日, 甲子園で2軍戦を観戦してきました. が,残念ながらほとんど収穫なしだったですね(T_T) ここ数試合,本塁打を連発してたあたりで急成長を期待していた岩本なんですが, もう少し時間かかりそう. 今日は快音なしでした(内容も良くなかったです) ![]() ![]() ほか期待の丸は打率が急降下してスタメン外れてましたし, 代わりに外野で出場していた鈴木もパッとしないですね. 安部も三遊間に流して1安打は放ってましたけど,もう少し力強さが欲しいところ. 先発の佐藤に至っては, 高校時代より真っ直ぐの勢いが落ちて制球力は相変わらず悪いってんだから辛い. 完全に伸び悩みッスなぁ〜. ただ1人際立ってたのは先日2軍落ちした小窪. おそらく出場機会の少ない1軍に帯同させるよりも, 2軍で実戦を積ませようという首脳陣の意図だろうと私は思ってるんですが, そこら辺を理解してか,しっかり2安打を放ちめげずに頑張ってますわ. おそらく近いうちに1軍からお呼びがかかるでしょう. (写真は粘りながらも三振を取られ悔しがってるところ) ![]() 最後におまけ. 半身は先発で岩田が投げてました. 2イニングで降板しましたが,1軍復帰も近いんじゃないでしょうか. ま,半身のことなんてど〜でもいいですが. ![]() <2009年王将訪問回数 59回> |
■2009-5-4 Mon.
ども. 休みなのに昨日,一昨日と日記さぼってすんまへんでした. ん?理由? 勘のいい人は「(ヤクルト3連戦を見に)広島に行ったか?」と思ったかもしれませんが, 残念ながらハズレ(行こうかなぁ〜とは思ったんだけどね). 特に何をするわけでもなく家でゴロゴロして過ごしました^^; 単に書くネタがなかったというわけです. 10時前に起きて,午前中は資格のお勉強して, 午後はとある方法でネットでカープのデーゲーム観戦といった感じ. 完全にヒッキーっすわ. カープの方は3連戦の初戦こそ快勝でとったものの昨日,今日と連敗. ただ今日の敗戦はどうやろうか... おいらが捕手やったら勝ったとまでは言わないが, ちょっと石原のリードがお粗末. デントナ,畠山といった長距離砲の打者に対し, 打者有利のボールカウント,打者が真っ直ぐ1本で待ってる場面で, ストレートのサインを出して被弾. 変化球なら真ん中でも見送りでストライク取れたと思うんだけどな〜. 実は去年のマエケンの1軍初登板の横浜・吉村に浴びた本塁打もこのパターンなんよね. (少しだけ当日の日記でも触れています) と,最後はちょっとぼやきになりましたが, 連休最終日の明日はちょっとだけ外出する予定です. <2009年王将訪問回数 59回> |
■2009-5-1 Fri.
おいら,今日5/1からGWスタート! ワッショ〜イ〜☆ (連休は5/1〜5/5で5/6が出勤なのが辛いが...) では,今日の日記の本題. 先月は4本(うち1本一升ビン)でした. 4本といっても大半が残り少なかったものばかりで焼酎は3月対比で大幅減. 代わりにビールが増えてますわ. ![]() で,連休初日の今日. なんばパークスのSho-Chu AUTHORITYで焼酎を2本購入. 先月買った泡盛1本,吉兆宝山1本と合わせて4本体制です. ちょっと魔界に誘われてみます^^;(参考:前回レポート) ![]() <2009年王将訪問回数 59回> |
Akiary v.0.51 |